MXの次はなんなんだ?44
- 1 名前:kann 投稿日:02/11/18 19:17 ID:VsO+IjZC
- 第三世代ファイル共有ソフト“Winny”
┏━(・∀・)━┓
(・∀・) WINNY (・∀・)
┗━(´∀`)━┛
47氏による最初の発言
> 47 : :02/04/01 05:35 ID:WTyTkgT/
> 暇なんでfreenetみたいだけど2chネラー向きのファイル共有ソフトつーのを
> 作ってみるわ。もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。
◎公式ページ (Winny本体の置き場)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/
◎Winny Tipsページ (Winnyの解説ページ。要熟読。つべこべ言う前にまず読め)
ttp://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
◎Winnyハイパー初心者講座 (初めて使う奴はここを読め!)
ttp://members.tripod.co.jp/roikix/winny/
◎Winny初期ノードCGI
ttp://node.s12.xrea.com/
過去ログは ttp://www.nan.sakura.ne.jp/winny/page/sure.htm
その他のリンクは ttp://www.nan.sakura.ne.jp/winny/page/winny_link.htm
※お約束※
・ sage必須 (Mail欄に半角でsageと入力)。
・ DL出来た出来ないだけの発言はしない。
・ ダウンロード自慢はしない。接続数多寡の話はしない。
・ 違法なファイル名を晒さない。
・ WinMXの話題はしない。WinOZの話題はしない。
・ 荒らさない。煽らない。埋め立てない。スレタイの議論はしない。
・ お約束を守れない書込みにレスしない。
- 2 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 19:17 ID:DfLBWekT
-
- 3 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 19:17 ID:cSGlsdJ7
- 2?
- 4 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 19:17 ID:SdQohtSI
. (・∀・ )=3 ブッ
〈〈
- 5 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 19:17 ID:/6WhPsWb
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
- 6 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 19:18 ID:D94FRaL4
- あ
- 7 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 19:18 ID:uTfC27o1
- キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
- 8 名前:kann 投稿日:02/11/18 19:18 ID:VsO+IjZC
- ●報告・要望は 「MXの次」Winny報告・要望スレ 2枚目
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037336109/
●質問などは 【MXの次】Winny 質問スレッド その8【FAQ厳禁】
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037422367/
●雑談などは 『MXの次』別館 雑談、愚痴スレッドその18
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1036419618/
▲前スレ MXの次は う゛ぐ~ にケテーイ!!!!!(☆∀☆) -42-
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037399539/
▲Winny 初期ノード
ttp://node.s12.xrea.com/
▲Winnyファイルデータベース 捏造ファイル情報、安全ファイル情報などはここで確認・登録すれ!
ttp://winny.s19.xrea.com/
▲過去ログリンク集
ttp://www.nan.sakura.ne.jp/winny/page/sure.htm
▲Winny "非公式"BBS くだ質スレ等、多くのスレが開設されている
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/1449/
▲Winnyアップローダ
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/takkysyu/cgi-bin
- 9 名前: 投稿日:02/11/18 19:18 ID:wULPBgVw
- 神げっとー
- 10 名前:kann 投稿日:02/11/18 19:18 ID:VsO+IjZC
- 動画再生
(WinXPのwmp8で再生できない場合は、
C:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exeでトライ)
ttp://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
PC用語はここで
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/
ttp://www.jisyo.com/viewer/index.html
ttp://gremurin.vr9.com/
ttp://yougo.ascii24.com/gh/
ttp://www.jfast.net/~nandaka/gensen_pc.html
検索
ttp://www.google.co.jp/
- 11 名前:kann 投稿日:02/11/18 19:19 ID:VsO+IjZC
- CD-Rへの焼き方
ttp://www.ncv-y.co.jp/~kaarui/writing.htm
CloneCDヘルプ集
ttp://www.takaya.gr.jp/clone/
fcd形式の扱い方はここを見ろ
ttp://softplaza.biglobe.ne.jp/text/2001sp/cd-hd/cd_hd_05.html
fcd形式のゲームでの音の鳴らし方
ttp://members.tripod.co.jp/~taikuu/fcdwav_faq.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8282/
ツールはここで
ttp://www.nemu.to/
ttp://www.ugtool.com/
※一通りやってみてDL出来ない場合は、
Winny自身とルーターの再インスト、ファイアウォールなどの再設定をしてみてください
☆ワンポイント☆
メモリが少ないけどCPUが早い方は、キー数を少なく
CPUが遅いけどメモリが多い方は、キー数を多く
- 12 名前:kann 投稿日:02/11/18 19:20 ID:VsO+IjZC
- 【トリップ機能って何?】
2chのトリップ同様、UPする人の個人認証にも使えますが、どちらかというと、
本来一つのファイルなのに都合により複数に分かれているファイルを
同じものと識別するための機能となります。
例えば、録画したTV番組などは各人でバラバラのエンコードになっていると思われます。
そこで、沢山のTV番組ファイルをトリップで識別すれば、
ほぼ確実に同じ人がエンコードした物である物を得る事が出来ます。
そうすれば同じデータレートのファイルを得る事が出来る可能性が上がります。
- 13 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 19:21 ID:yFBLPeHd
- >>1
おつかれさん
- 14 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 19:22 ID:U/G7WhTQ
- >>1
モツ鍋~
- 15 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 19:23 ID:mSZpMbOK
- >>1
乙カレー!
- 16 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 19:25 ID:Z0r/6lbh
- >>1
いい仕事してますな
- 17 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 19:27 ID:OBf9w/AZ
- シンプル伊豆ベスト
- 18 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 19:28 ID:DF2vbHlg
- >>1
乙。 いやー前回に引き続き、無難で良いスレタイです。
- 19 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 19:29 ID:LXo/FcEo
- キ // /::::://O/,| /
ュ / |'''' |::::://O//| /
.ッ \ |‐┐ |::://O/ ノ ヾ、/
: |__」 |/ヾ. / /
─ ヽ___ノ / . へ、,/
\/ / { く /
/ /\ ヽ, !、.ノ `ー''"
/ ヽ</ ̄ ̄ //
/| \/ ゙′
/ | /
| /
|/
- 20 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 19:30 ID:kHNlp3JI
- 前スレちゃうなw
MXの次はなんなんだ?43
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037500935/
- 21 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 19:47 ID:sHgNsmA5
- 中継の話はもうおわりー?
- 22 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 19:53 ID:swjoZzBC
- 710 名前:47 投稿日:02/11/18 10:27 ID:FlnqepLX
β21.47です。互換性あります。パラメータの微調節です。
・ BBSキーの転送率を落とした
・ 中継発生率を落とした
・ メジャーキーの送信率を上げた
バランスの悪そうなところを調節しました。
キー分布的には、BBSキーがまだ多すぎますがバランスはβ21.3より
良くなってると思います。あとはファイルが落とせるかどうかですが、
こちらはキャッシュの分布によるので時間が立って落ち着かないとよく分かりません。
とりあえずまだ中継率が高いようではありますので落としてはおきました。
そろそろ落ち着くかと思いますので安定するまで気長にお待ちください。
- 23 名前:22 投稿日:02/11/18 19:54 ID:swjoZzBC
- 最終版の書きこをテンプレに入れようよ~
- 24 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 19:55 ID:V+pbxQvs
- 転送の可能性は1%でも残しておけば、IPを突き止められても自分じゃないと言い張れるからいいんじゃない?
そもそも、キャッシュに何を持っているかがすぐに判って、実ファイルへもすぐ変換できる現状では、
転送でも違法なものとは知らなかったという言い訳が通るとは思えないが。
- 25 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 20:01 ID:MsRZ727a
- >>24
じゃあプロキシの管理者が逮捕されたって例はあるの?
- 26 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 20:01 ID:NVNeficv
- 前スレの最後の話題
947 名前:ナナシサソ 本日の投稿:02/11/18 18:57 ID:92FaVX/U
もういいよ、これ。全然転送しない。多段転送なんて夢だった。
LAN内5台でテストしてみた。転送の発生率は30%以下だし、
多段転送は0。これじゃ匿名性なんて、ないも同じ。
俺が捜査側だったら、UP先のIP宛てに令状とるよ。
せめて、転送率90%多段転送率60%じゃないと使えん。
967 名前:ナナシサソ 本日の投稿:02/11/18 19:29 ID:GCNvI0g9
to947
たった5台のネットワークで頻繁に転送かかってたら
数万台のネットワークでどうなるのか想像できない?
転送回数カウンタ入れてたら転送もとばればれだしな。
- 27 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 20:02 ID:PNFBOWRh
- 685 :ナナシサソ :02/11/18 08:40 ID:FlnqepLX
キャッシュ分布が落ち着くまではどうやっても落ちてこないよ。
キー分布が変わると見えるものが変わるんで落ちないものが増えるはず。
少し待ちだな。
- 28 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 20:03 ID:NVNeficv
- 差し出がましいようですが、一応。
- 29 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 20:03 ID:GxHosCYY
- >キャッシュに何を持っているかがすぐに判って
そんなことが出来たんですか!!
知らん買った。。。
- 30 名前:↑アホっす! 投稿日:02/11/18 20:06 ID:kAKUw5ZW
- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
- 31 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 20:08 ID:Gf3sX+1B
- 「コネクション限界エラー」緩和のための提案
流れてきたキーの中に自分が持ってるものがあって
自分の情報を上書きする際、以前の情報を覚えて
おくようにし(情報はHDDに暗号化して一定期間記憶
しておくようにする)、リクエストを受けたときに
自分がUP枠一杯だったら、リクエストしてきたノードに
この情報を返す。
これを受け取ったノードは、これをもとにキャッシュを
持ったノードを渡り歩き、繋がるか接続できなくなるまで、
(ある程度のノード数に)順次リクエストしていく。
以上。
- 32 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 20:09 ID:sHgNsmA5
- >>29
拡張子検索
今のままじゃ確かに
「キャッシュになにが入ってるかわかりませんでした」
とか言い訳できない。
- 33 名前:_ 投稿日:02/11/18 20:11 ID:GDDqswYa
- >>32
拡張子の無いファイルはどうやって見つけるの?
- 34 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 20:14 ID:5r0ZywvM
- 中身が一切見えない、闇鍋版nyとか有ると楽しいかも。
- 35 名前:前スレ947 投稿日:02/11/18 20:17 ID:92FaVX/U
- 今週末にでもLANでもう一回テストしてみる。
転送率(中継ね)と多段転送率計ってくる。
アドバイスあれば、おせーて
- 36 名前:kann 投稿日:02/11/18 20:17 ID:VsO+IjZC
- あ、コピペなので前スレ変わることにきずかなかったです<馬鹿やろう
訂正どうもあり^-^
- 37 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 20:26 ID:S83ypV4E
- CPU使用率高いなぁ・・・
- 38 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 20:50 ID:EBeX+6FH
- 21.4辺りからタスク状況には出るのにノード情報とTransferには表示されないダウンロードが出てきた。
なんなんだろうか。
- 39 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 20:54 ID:FBH7zBBv
- 21.47にしてみました。
このバージョンから、なんかサクサク落ちてくるようになりました。
目的のクラスタへの合流がスムーズになった感じです。
- 40 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 20:56 ID:xyF+mT0A
- 落としやすくなった分、中継率があがってるような...
- 41 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 20:57 ID:Xx/a2E3s
- 検索リンクがさっぱり落ちつかなくなってしまった・・カナスィ
- 42 名前:初めの方のスレ読もうよ 投稿日:02/11/18 21:09 ID:oJbdLyDi
- 匿名性を実現してるのは転送じゃなくてキャッシングなので注意。
まず、キーがノード間に広まる間に、適当な確立でキーが転送に置き換わる。
ここでファイル本体を持っているのがA、中継するのがB、ダウンするのがCとする。
CがBにダウンロードをかけると、BがAにダウンロードにいく。
BはAのファイルを落としながらCにアップする。
途中でCがタイムアウトでBからのダウンを止めても、BはAからダウンし続ける。
次、CがまたBにダウンロードをかけるとBは完全キャッシュを持っているので
CはBから中継なしで全て落とせる。
ここで、BにAのファイルがあるのはCがBにダウン要求を出したからで
Bが自分の意思でAから落としたわけではない。
すなわち、直接アップしているが、これは転送しているのと同じである。
よって、完全キャッシュが一つのノードから全て落とせたとしても、
そこに完全キャッシュがあるのはアップ側ではなく、ダウン側のせいかもしれないのである。
つまり、中継率が0でさえ無ければ、匿名性が実現できることになる。
初めにアップしたノードから直接ダウンしていてもそうだとわからなければ
他ノードの中継でできたキャッシュかもしれないのである。
- 43 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 21:13 ID:LXo/FcEo
- ttp://takkysyu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021118211224.jpg
キーバッファサイズがえらいことになってます
- 44 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 21:17 ID:+4RNp6Jo
- 47にしたら久々の30kbps超えでたYO(・∀・)
ULDLも3:3でイイカンジ
まだ時間短いからわからんけどよくなってるみたいだ
- 45 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 21:17 ID:c9U/1yhh
- >>43
キャッシュドライブ凄まじく余ってるな・・・
全消し派の予感w
- 46 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 21:20 ID:9jYChpZy
- Winnyワカンネ
- 47 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 21:21 ID:Av3jJlaR
前スレの575が作った補助ツールのいいぞ。
バージョンあげるのが楽々。3秒かからん。
47氏の報告見たら、Winny閉じて、このツール起動するだけ。便利すぎ。
ただ、作者が15歳なのが気になるが・・・。
DLは、ここから:
ttp://evileye.s19.xrea.com/cgi-bin/dl/dl.cgi?down=NyKage.zip&name=NyKage_v0.8
- 48 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 21:23 ID:Av3jJlaR
- 前スレの575の作ったツールいいぞ。
バージョンあげるのが楽々。3秒かからん。
それにWinny.exe以外にも、Readme.txt BoardList.txtも更新してるから、かなり信用できる。
まだ、インストしてないやつは、いれとけ。
直りん~
ttp://evileye.s19.xrea.com/cgi-bin/dl/dl.cgi?down=NyKage.zip&name=NyKage_v0.8
- 49 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 21:27 ID:C1t1uM/h
- >>47-48
作者?
(・∀・)カエレ!!
- 50 名前:_ 投稿日:02/11/18 21:29 ID:GDDqswYa
- >>47,>>48
作者自ら宣伝ご苦労。(-_-)ゝ
- 51 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 21:30 ID:c9U/1yhh
- トロイですた・・・
- 52 名前: 投稿日:02/11/18 21:31 ID:okAnsyVk
- キモくて使う気になれん…
- 53 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 21:32 ID:I9qJQpCE
- 俺はむやみにクリックした
俺はレベルがあがった
かしこさが1あがった
勇気が2さがった
へそをまげるをおぼえた
初心者の称号をてにいれた
- 54 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 21:32 ID:UNdwkElB
- >>44
4KB/sで速いの????
- 55 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 21:33 ID:ymWN3zwL
- 別に面倒じゃないし鯖に余計な負荷掛けるだけじゃん
- 56 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 21:33 ID:aRrhqlDj
- >>47-48
いろんなとこに宣伝ご苦労
- 57 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 21:35 ID:V+pbxQvs
- >>51
なんでもクリックするなよ。
っていうか普通にやっても3秒かかんないし。
- 58 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 21:36 ID:0K5yQ+G4
- >>54
Winnyではかなり速い方だと思われ。
- 59 名前: 投稿日:02/11/18 21:37 ID:96T85YD/
- 最近、まったく落ちてこなくなったなぁ、て感じだったんだけど、
ためしに速度申告を3000→120にしたら落ちてくるようになった
...そういうもん?
ちなみにおいらBフレB
- 60 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 21:40 ID:T7RhlG3X
- 中継実験
私も、中継について以前から気になってたんで10月中に4回、違うプロバイダ
間で、マイナーなローカルテレビ番組使ってテストしたことがあるんですが、
4回とも中継の発生はありませんでした。
中継率は、そんなに高くないんだと思います。
- 61 名前: ◆BFzK/mtqM2 投稿日:02/11/18 21:41 ID:2joiZM6h
- ノード晒してないからなのか
UP 0.1kB/s
DOWN 30.3kB/s
- 62 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 21:45 ID:VZtcS3Dy
- >>59
運しだいだろ
- 63 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 21:51 ID:UNdwkElB
- >>58
そーなんか。
漏れの場合、2.2KB/sやら3.3KB/sの転送は尽く時間切れするんだけどなぁ。
- 64 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 21:52 ID:eyCN2tmZ
- クラスタリングされればされるほど中継の発生頻度は減っていくと思うが…
47氏がクラスタリングを推奨してる以上、現バージョンで中継のことはあまり考えてなさそう
ちなみに120K申告では帯域空いてるときに3本ぐらい中継入ってる
>60その他、実験してる人は申告値いくらにしてるのかも書き込みキボンヌ
--
#47氏は 中継増加に伴うトラフィック増加にも耐えられる強固なネットワーク作りのために
#今のキー量調節を念入りにやってるんじゃないかね。
#つまりキー量調節がうまく行ったら次は中継増加に向かうのではないかという希望的観測
- 65 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 21:58 ID:I9qJQpCE
- 俺は21.47からすげー他ノードにつながるんだが。
なにげにファイル検索したらどっさりHITしてびっくり。
落ち具合もよくなってる。
ちょっとテストに回線再接続したら、元のノードにたどり着けない模様。
予約にハッシュで50ほど入れといたが一つも見つけられない。
なんで?
- 66 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:07 ID:I9qJQpCE
- >>64
半分質問なんだが、正直、現段階でのクラスタ分けって、おまじない程度のものだよね?
いろいろ試してみてるんだが、今は47氏の目論見どおりの結果がでてないな、とか思ってみたり。
いろんなノードにつながってるんだが、クラスタ設定ころころ変えすぎで
クラスタリング動作のおかげなのか、単に日のせいなのかわからない。
- 67 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:08 ID:V+pbxQvs
- 偶然だろう。
スレだけ読むとどんどん悪くなっているように感じるのは、バージョンを上げて繋がらなくなったヤシは
ここに愚痴をこぼすが、特に変わらないとか、良くなった場合はそのまま使いつづけるから。
結果、悪い報告ばかりが溜まる。
一方的に吸われているなら、どこかに一方的に吸っているノードがあって、総和は0なのは自明なのに。
- 68 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:11 ID:5r0ZywvM
- >>37
正直、100%が数分続くような処理の部分、数千回に1回でもSleep(0)でもかませて
くれれば、70%くらいに落ちると思うんだが…。
処理上、不都合が有るなら仕方ないけど、もし無ければウェイトかませてほすぃ。
- 69 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:13 ID:bstqlXo8
- >>66
クラスタリングが働いてないとすれば、全てのNyユーザーは
アニメだけを共有しているという事になる(漏れの場合)
アプリ・映画・エロゲなどは誤差程度にしか混じっていない。
あと、UP/DOWNともレア・新作・有名品まで全て絶好調。
- 70 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:15 ID:NW9cgCnn
- >>47-48
とりあえず使ってみたがなかなかいい感じ
もちろんユーザ登録したぞゴルァ。
- 71 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:15 ID:bstqlXo8
- >>68
100%で不都合があるなら、優先度下げてみたらどうでしょう?
- 72 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:19 ID:UNdwkElB
- >>70
ハイ、お疲れさん。
- 73 名前:59 投稿日:02/11/18 22:21 ID:96T85YD/
- しばらく落ちてこなかったオレだが、どうも、しばらくのあいだ
nyぢゃあまし出回っていないファイルしかダウソ予約していなかった
だけっぽ? レアファイルが検索で出やすくなった、ってことかいな?
な~んか、速度申告変更直前に登録したファイルしか転送リンクに
引っかからねぇ。
- 74 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:25 ID:IldEChqy
- なにをやってる時100%なんよ、俺のはPⅢ1000だけど
転送7、検索5で20%~50%うろうろしてるぞ。
ハッシュチェックとかかい?
- 75 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:26 ID:5r0ZywvM
- >>71
特に他のアプリには影響は無いんだけど、固まられるとウィンドウの移動
とかが出来なくなるんで…。
RunTimeエラー等で落ちるのは、大概最小化して放置している時なんで、
なるべく最小化はしたく無いんですよね。
- 76 名前:47 投稿日:02/11/18 22:29 ID:gdiXFgcp
- β21.48です。互換性あります。引き続きパラメータの微調節です。
・ メジャーキーの場合の送信率低下を止めた
いろいろ実験していてすいませんが、ちょっと疑問に思ったので試します。
流れてるキー比率を見てると、既にメジャーなキーの送信を抑制しても
そうでなくても送信量がそれほど変わらん状況です。21.47で3割くらい削減
できているはずですが、キー寿命変更の影響が大きいので誤差の範疇です。
逆にメジャーなキーの送信抑制があると、同じノードのキーばかり使って、
多重ダウンがかかりにくくなると思われます。落としにくくなってるのは
結局これなんじゃないかと(ダウンにムラができ易くなってる)。
何となくですが、検索率の調節はキー寿命でやったほうがよさそうです。
ということで、もう一つ怪しいところはありますが(上下ノードのキー分布)、
どれがどういう影響出ているのかやってみないとわからないので、
この仮説でどうなるか試してみます。
- 77 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:30 ID:S83ypV4E
- >>76
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!!
- 78 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:30 ID:I9qJQpCE
- >>69
俺もアニメとかだけど、基本的には一回見たら削除してる。
見たくなったらまた落とすから。
保有ファイルもクラスタリングに影響してるのかしらん。
条件のローテーションは
同人 アニメ ゲーム 映画 アルバム コミック 18禁
YYMM(0211とか) 同人サークル名 ズバリ物のタイトル
とか
でもキャッシュみるとアプリが結構あるんだよなぁ、、、。
UP共有してないのに。
- 79 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:32 ID:ZBjQXmER
- キタ━━━)゚∀‘)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)-_)゚∋゚)´Д`)・∀。)━━━━!!!
- 80 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:32 ID:aRrhqlDj
- >>76
乙彼でございます
- 81 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:32 ID:Ucph3SJN
- >>76
乙です
- 82 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:32 ID:/l9l2Zwl
- >>76
乙ですー さっそく更新してきます
- 83 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:33 ID:I9qJQpCE
- おがー!!初リアルタイム。
は、はずかすぃ~。
>>76
加藤鷹よりもお世話になってます。
- 84 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:34 ID:LXo/FcEo
- / ( ∩ . / /
/ \_/ /__/
/ / / . | |
/ / | |
. / / /∧ ./ /
/ /´Д`)/ /
/ | /
| /
| /⌒l | |
ヽ | / | | | | |
/ | ゙ー'| L | | | || | | | |
/ | /(_ ヽ| | |∧_∧ | | | |
/ノ / || | / ⌒( ´Д`)ヽ | |
/ / ノ | |/ ノ ___) ノ || | |
/ / / | / ノゝ/ *~\ | | | |
/ ./ ( ヽ/ \|| | | | |
/ ( ヽ /ヽ/ / ,ヽ ヽ | || || | |
| |_/ / |目 目\ \ | || || | |
| / __/ / ヽ \ ヽ~───⌒\_| て
⊂二二二二/ ノ_(>>47)二\________つ (
/ ̄ ) /  ̄ ̄ ̄ へ
/ / // へ
< | ∧ |' 7
) ( ' | >
< Uし(__) て
へ へ
V V
- 85 名前:47 投稿日:02/11/18 22:35 ID:FBH7zBBv
- β21.49で・・・・やっぱり止めた。
- 86 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:38 ID:OzprFrVS
- ↓
- 87 名前:_ 投稿日:02/11/18 22:38 ID:GDDqswYa
- >>85
せめてIDを合わせる位の芸をもて・・
- 88 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:39 ID:HnNatdU1
- wara
- 89 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:39 ID:ld93sDI+
- 出来ればBBSを切り離してほすぃ
- 90 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:40 ID:FBH7zBBv
- 正直、BBSは付いていても付いていなくてもどっちでもよくなった。
- 91 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:41 ID:Wggc5T7s
- 出来れば>>89を切り離してほすぃ
- 92 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:41 ID:csfA6cb0
- クラスタ対応した初期ノード登録CGI作ろうかと思ってるんだけど需要あるかな?
登録者にはアドレスと共にキーワードを1つ~3つ登録してもらって、
回覧側はそれをいくつかの選択セットやキーワードで絞り込む感じ
- 93 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:41 ID:I9qJQpCE
- >>89
それは困る。
- 94 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:42 ID:S83ypV4E
- >>92
いいねぇ
- 95 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:42 ID:pCuqge9b
- デフォルトでトリップつけるのやめてください
- 96 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:42 ID:QeX3zwn5
- β48来ました
- 97 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:43 ID:VrtYjtDv
- >92
(・∀・)イイ!!
- 98 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:43 ID:FBH7zBBv
- >>92
いいね。キーワードはリストから選ぶよりも任意で入力させて、閲覧側が
絞り込むって手法は賛成。
- 99 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:44 ID:sHgNsmA5
- >>92
きたいさげ
- 100 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:44 ID:I9qJQpCE
- >>92
晒す人もメリットも基づいたモチベーションができていいかと。
生暖かく見守らせてもらいます。
- 101 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:45 ID:3nvVVpVk
- >>92
アイデアとしては良いけどMXの子鯖みたいじゃん・・・
- 102 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:45 ID:FN2c1x3+
- >>74
タスクマネージャの「カーネル時間を表示する」で確認すると、
赤い線が90%ぐらいCPU食っているときがある。
むろん、Winnyは0になってる。
この状況は何だろう。
- 103 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:45 ID:aRrhqlDj
- >>92
期待する
- 104 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:45 ID:xVsi500F
- >>76
バージョンアップしない奴もいるのに、データ取れてるのか?
- 105 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:46 ID:xyF+mT0A
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハイハイヽ=@=ノ < >92のシステムが実現すれば、これでタイーフォ楽勝だな
ヽ=@=ノ・∀・ ξ ≡=-\_______
(´∀` )!!⊂ ) ≡=-
丶 ̄ ̄ ̄/⌒_) ≡=- ≡;;⌒`)⌒`)
@―@ し´ヽ(, ≡≡≡ ;;⌒`)⌒`)
ズドドドドドトドッ
- 106 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:47 ID:I9qJQpCE
- >>104
バージョンアップ時のカキコはよく読まないと、だよ。
- 107 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:51 ID:9a+2hF1d
- >>92
短時間で目的のクラスタにいくことができる。
実に良い考えだと思う。
- 108 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:52 ID:tpV5wefr
- nyってさ、張り付かないでいいのが長所だよね。
でもさ、PCの前に座って更新されていくノード情報を見るのが好きなんだよね。
今なんか続々とVerUpされていく様子が見れる。
なんでこんなに心地よいのだろう・・・
- 109 名前:101 投稿日:02/11/18 22:54 ID:CschVAKM
- 暇なんでwinnyみたいだけど2chネラー向きのファイル共有ソフトつーのを
作ってみるわ。もちろんMacネイティブな。少しまちなー。
- 110 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:55 ID:FBH7zBBv
- 釣りでつか。
- 111 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:55 ID:csfA6cb0
- 需要ありそうなんでやってみますね
深夜しか作業出来ないんでいつ出来るかは不明瞭だけど
遅くても今週中には上げようと思います
- 112 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:55 ID:5r0ZywvM
- >>108
確かに、ノード情報を見てると、ついつい見入っちゃうね。
世の中、広いと言うのを、改めて思い知らされる時もある。(w
- 113 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:56 ID:aRrhqlDj
- >>111
お願いしますた
- 114 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:57 ID:c9U/1yhh
- >>101
激しく同意。
- 115 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 22:59 ID:/MhqGySb
- >>101
それもまた良し。
というか、この要望、大分前からあがってたよね。
一度ノード管氏がどうするかって書き込みを見た気がするなぁ。
- 116 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:01 ID:mysG/E7m
- >>92
それ、俺も考えたけどさ、
あからさまにマークされるキーワード(例えばロリとかアプリとか)
を登録する人はいないんじゃないかな
捕まえてくださいって言ってるようなもんだしね。
もちろん普通のキーワードなら効果的だから
ある程度違反キーワードとか決めたほうがいいんじゃないかな。
- 117 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:01 ID:+4RNp6Jo
- 47たんおつかれさまれす
- 118 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:01 ID:ZBjQXmER
- >>108
わかる、その気持ちよくわかる。
- 119 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:02 ID:Sai5iwGk
- >>111
がんがってください!
- 120 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:02 ID:FBH7zBBv
- >>116
思いつくだけなら誰でもできる。
やってみてからそういうことを言ったほうがいいんじゃない?
- 121 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:05 ID:xyF+mT0A
- やってみてからでは、遅いと思われ
- 122 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:05 ID:aRrhqlDj
- >>120
だな
- 123 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:06 ID:mysG/E7m
- >>120
別にやめろ、と言っているわけではない
しかし・・・危険でしょ
- 124 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:06 ID:c9U/1yhh
- >>120
いくらなんでもその論法は間違ってるだろw
思いついたことを思案もせずにとりあえずやってみれってことか?
- 125 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:06 ID:ACtL4EaA
- WIN
MX→NY
って一文字前に行ったんだね!
みんな知ってましたか!?
- 126 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:06 ID:c9U/1yhh
- >>125
逝ってよし
- 127 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:07 ID:I9qJQpCE
- お、荒れるかな?
- 128 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:07 ID:7ZIn6gZD
- 2147、インストしたけどMXしてたので起動することなくお別れでつ。
さよなら
- 129 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:08 ID:1Y+LZfip
- おまいらバージョンアップはしたのか?
- 130 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:09 ID:c9U/1yhh
- >>129
UP中の香具師がのこり13人・・・
こいつらをどうするべきか思案中。
8人ばっかしは自ら切断していったようだがw
- 131 名前:これじゃバカだな 投稿日:02/11/18 23:10 ID:P5iuPlFX
- >>125
その調子じゃ7743の意味も知らなそうだな
- 132 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:11 ID:I9qJQpCE
- >>129
当然した。
接続中だったが、再接続のテストも兼ねてブッちぎり。
- 133 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:11 ID:ZBjQXmER
- 最近全然Winnyやってないんで2121のまんま
- 134 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:11 ID:IldEChqy
- 今デカイのを貰ってるとこなんでバージョンアップしてません。
相手もバージョンアップに気付かずこのまま寝てくれることを望みます
- 135 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:11 ID:ACtL4EaA
- >>131
デフォのポート番号だっけ。
- 136 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:12 ID:IldEChqy
- ナナシサソ
- 137 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:12 ID:ouP5Xbn8
- >>135
アフォのポート番号
- 138 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:14 ID:RYlpYwIi
- ちょっと聞きたいのだが、クラスタ結構頻繁に移動する??
俺の場合、うpるファイルもそのクラスタのファイルってワケじゃないんだけど
その辺はどうなんだろう?
例えば、動画Aも落としたいし、違うジャンルの動画Bも欲しい。
でもキャッシュ&うpファイルはMP3が多いとか。
- 139 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:14 ID:V+pbxQvs
- 危険というか、winnyは中央サーバ無しで運営できるソフトを目指している訳で、
キーワード別初期ノードが便利に機能して、それなしでは維持できないような体勢になってしまうと、
winnyの意味がなくなってしまう。
- 140 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:17 ID:I9qJQpCE
- >>138
・・・数分前にしてた会話だな。
メジャーキーはクラスタ多少しか変わらないよ。
2,3しかレスしてないけど、俺のIDで検索してみ?
- 141 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:20 ID:1Y+LZfip
- キーワード別初期ノードより、クラスタ機能をもっと強化してほしい。
- 142 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:20 ID:eR/nhxPS
- >>139
Winnyプロトコルを理解する中央サーバ無し、なんだから問題ないと思われ。
- 143 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:21 ID:+4RNp6Jo
- おープチプチ切れて落ちてこなかったやつが落ちてきた(・∀・)
やっとよくなってきたNA
- 144 名前:GEO-NEO 投稿日:02/11/18 23:22 ID:48A2fz0z
- 47氏おつかれさまです。
BBSの異常なキー増加は少し減ったかな?
UP,DOWNともに80KBくらいで安定しています。
ただ、相変わらずCPU使用率が高くなります。ちょっとエクスプローラーがもたつくくらい。
あいかわらずキー自体がちょっと多すぎるような気がします。
- 145 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:22 ID:ETY2TRRx
- >>132 (´・ω・`)
- 146 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:24 ID:5r0ZywvM
- >>139
恐らく、じきにバラけて、緩やかな結合に落ち着くような気が。
- 147 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:26 ID:Hs+d+bqR
- 初期ノードってある意味ヤバイ存在でないか。
たとえば、特定のPCだけで構成した、おとりのNYネットワークを作って
そこにユーザを誘い込めば、違法コピーの立証だって楽々出来るでしょ?
今の初期ノードCGIでも、その気になれば
囮ノードのアドレスだけで埋め尽くすことも可能では有るけど、効率悪すぎるよね。
でも、クラスタ化済みのノードリストなんて出来たら、
リストの更新も鈍るだろうし、ファイルの傾向が分かってるので、罠が仕掛けやすいのでは。
- 148 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:26 ID:1ZabtVu4
- 保持キー個数が23000ぐらいになってる…
最大個数25000にしてるんであふれてないけど
- 149 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:27 ID:I9qJQpCE
- >>146
沈んだ澱が、波紋で舞い上がるようにな
- 150 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:29 ID:SvUpIkaA
- ↓ 47氏
- 151 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:30 ID:L2ElsNmu
- どもノ(*´Д`*)
- 152 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:32 ID:c9U/1yhh
- キーワード別初期ノード登録したとするよな?
複数のジャンルが欲しい奴はどうするんだ?
一つのジャンルにノードを登録して落としていて、
ほかのジャンルものが欲しくなって違うジャンルにもノード登録したとする、
そうなると、フォルダをジャンルごとに別にしたとしても、
結局、他ジャンルにもノードが残ってて、そっちにもつながってしまうのでは?
ノードは一人一個だけなんだよな・・・
全員が無視設定しているとは限らないから、
その内意味無くなりそうな気が・・・
- 153 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:32 ID:ouP5Xbn8
- >>151
(*´Д`(⊂(゚Д゚)
- 154 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:32 ID:uVLLQa3l
- ADSL1.5Mbpsです
BBSキーが前の半分の500ぐらいになりました。
んで、保持キーが11000ぐらい、前より若干増えた感じ。
まだ起動して20分ぐらいですが
- 155 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:33 ID:I9qJQpCE
- 誰だ?てめぇ Σ(゚д゚ )
- 156 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:33 ID:ZBjQXmER
- >>151
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
- 157 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:34 ID:c9U/1yhh
- 漏れに繋がってる残り8人の方、30分以内に切ってver.UPして良いですか?
- 158 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:35 ID:uVLLQa3l
- >>152
最初にいまより早く、目的クラスタに入るためなんだから
別に良いんでない?
1人や2人ぐらいジャンルを跨いでも今よりはクラスタ化できると思われ
- 159 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:35 ID:/MhqGySb
- _, ._
( ゚ Д゚)
- 160 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:36 ID:xyF+mT0A
- (゚Д)=○)*´Д`*(○=(Д゚)
- 161 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:39 ID:MU3aAHIi
- クラスタも訳わかんないときがあるよね。
以前
「パトレイバー」「機動警察」「OVA」
ってしてたのに
「ゲイ」「ショタ」「スカ」クラスタに迷い込んだ事があった。
俺はそういうの一切共有してないにもかかわらず。
あれはいったいなんだったんだろう。
>>92
そういうわけで賛成!
- 162 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:41 ID:ymWN3zwL
- >>161
( ´△`)アァ-
- 163 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:42 ID:uVLLQa3l
- >>161
名前晒しちゃ、めっ(゚д゚)
- 164 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:42 ID:63lNSJAn
- ア、ア、ア、ア、ア、ア・・・・・・アニヲタキショイ
- 165 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:42 ID:/AeymTXZ
- >>161
あなたの心のスキマをのぞいたんだろ
- 166 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:42 ID:pVyjMkEh
- >>161
「ゲイ」「ショタ」「スカ」
ってキーワードに関係なく出てくるんだよね
- 167 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:44 ID:bstqlXo8
- 隠された願望…ガクガク
- 168 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:44 ID:I9qJQpCE
- >>166
47氏の罠。
なの?か・・・
- 169 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:45 ID:c9U/1yhh
- >>158
跨ぐやつ一人二人では済まないような気が・・・
- 170 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:49 ID:ZBjQXmER
- それは舞い散る桜のように
ようやく堕ちてきたよ(;´Д`)ハァハァ
- 171 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:49 ID:F+yjCy6N
- おいこら違法ユーザども。おまえら建前という言葉を知らんのか
- 172 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:50 ID:UkJB+oi2
- 公式からwinnyダウソできないよ何で?
- 173 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:50 ID:bstqlXo8
- >>170
3枚組?(w
- 174 名前:_ 投稿日:02/11/18 23:51 ID:S/5o6rQ2
- >>157
アップしているときにバージョンアップのために接続切ってから再接続すると
すぐに今までアップしていただろう人に繋がるから、バージョンアップくらいいつでもしていいと思うんだけれど・・・・。
というか切りたいときにはずばっと切るべきかと・・・・・・。
- 175 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:52 ID:T7RhlG3X
- 報告:くだ質だったらスマン (__)
21.48起動したら、同じノードから多重ダウンロードしている模様
転送リンクはひとつで、タスクが二つ、これって仕様だった?
- 176 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:53 ID:UkJB+oi2
- あ、こっちが悪かった
- 177 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:54 ID:I9qJQpCE
- >>175
気のせいじゃないかな。
別に嫌がらせじゃなくて、一致ノードの根拠は?
- 178 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:54 ID:c9U/1yhh
- >>174
了解。
さっそく切りマスタ。
- 179 名前:_ 投稿日:02/11/18 23:55 ID:Y9yB2krw
- >>175
自分か相手がぽと0?
- 180 名前:DL0なのに 投稿日:02/11/18 23:56 ID:I9qJQpCE
- っていうか、いきなりUP数が20くらい増えてる!
なんだよUP43って・・・。
- 181 名前:_ 投稿日:02/11/18 23:56 ID:GDDqswYa
- >>175
馬鹿ばかバカ低脳
くだ質で今朝ガイシュツ&ハイ初ガイシュツ
おまえ救えない
- 182 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:57 ID:MsRZ727a
- 不十分な情報で負荷が高いだ、キーが多いのだって
報告が多いから、バグ報告からパクってテンプレ作った。
不足があったら足してちょうだい。
パラメータ調節協力テンプレ
【OS/CPU/MEM】 Windows???? / ???? ??? MHz / ???MBytes
【nyバージョン 】
【使用回線 】 (例、ADSL 8M)
【申告回線速度 】 ??? KBytes
【仮想キー状況 】 (例、12000/15000)
【 備考 】
- 183 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:58 ID:bstqlXo8
- >>181がぶっ壊れました
- 184 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/18 23:58 ID:T7RhlG3X
- >>177
タスクは二つとも申告50で、ファイル名なども同じで、
進行状況は少し違う(一般的多重ダウンみたいに)
ノード情報は上流50が1本と下流120が1本です。
- 185 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:00 ID:gxmEvO1o
- 184補足
ノード情報は転送リンクね
- 186 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:01 ID:dzMxNxZP
- >>181
日本語ちゃんと話せよw
じゃ無きゃ
馬鹿ばかバカ低脳
- 187 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:02 ID:gxmEvO1o
- >>179
相手はポト0です
- 188 名前:_ 投稿日:02/11/19 00:04 ID:grjRcm6q
- >>187
それなら仕様(?)らしいっす。
自分も同一ノードから三重の多重ダウソしてあせったことがある。
- 189 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:06 ID:gxmEvO1o
- >>188他
ども、お騒がせしてスマンです。
- 190 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:07 ID:sl8fXuoL
- >>182
乙&わりー
不具合ところかすこぶる好調だが、一応自慢も兼ねて。
【OS/CPU/MEM】 Windows2000SP3 / PEN4 2.4MHz / DDR512MBytes
【nyバージョン 】 21.49
【使用回線 】 Bフレッツニューマンションタイプ + exciteBB
【申告回線速度 】 2000 KBytes
【仮想キー状況 】 16000/25000
【 備考 】
・保有ファイル = 日本のアングラグラムロックMP3と旧作アニメメイン
・寸瞬でUPが(おそらく)MAXまでのぼりつめた。
・保有キー数が増えた。
・接続ノードがクラスタに従っている率が増えてる。ようなきがする。
・DL率相変わらず
- 191 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:09 ID:olhvkcuY
- お、
なんかまわりのノードが2148へ移行していく。
- 192 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:16 ID:HwQt58Pf
- >>190
ネタなのか本当なのか微妙でわからん
- 193 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:17 ID:Ag+DwCjO
- >>190
お約束だから一応つっこんどくぞ。
PEN4 2.4MHz < 自慢になってねーぞヲイ!
- 194 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:18 ID:sl8fXuoL
- >>193
そ、そうか・・・だめか。
- 195 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:19 ID:+2CbKZP2
- 【OS/CPU/MEM】 Windows2000 無SP / セレ1.8GHz / 512MBytes
【nyバージョン 】 β21.48
【使用回線 】 ADSL 12M
【申告回線速度 】 120 KBytes
【仮想キー状況 】 11000/15000
【 備考 】
BBSキー800前後
溜まっている60GByteのキャッシュ中、90%以上はアニメ動画。
無視リストでかなり絞ってるはずだが、キーは十分。好調。
- 196 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:19 ID:L2JleD68
- ノード情報で、自分自身が見えるのって気味悪いよな
変な回線速度とクラスタワードで判別できるのが痛い
- 197 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:19 ID:kl24lqjt
- >>190
ではおれも
あんたすげー
Ver21.49って
- 198 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:20 ID:tzHKSDdJ
- >>190
新手の捏造君ハッケソ
- 199 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:24 ID:sl8fXuoL
- >>197
あ、いや、これはだな、タイプミス・・・そうタイブミスだよ!
うん。よくあることだ、だ、だめ?
- 200 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:24 ID:n99lzEGj
- >>197
俺も突っ込もうかと思ったところだ。。。
- 201 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:25 ID:GsOpEls/
- 報告は、最新バージョンの普及率がせめて50%は越えてからにして欲しい
- 202 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:25 ID:wF7jBXG6
- 皆ハイスペックだなあ・・・漏れなんてとても晒せる代物ではないよ...
回線が貧弱なんでそれでもいけるんだけど、増速されると困る。
例えば、1GぐらいのCPUならうp速度どのぐらいの回線(正常申告で)まで耐えられるでしょうか?
- 203 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:26 ID:5TxEyia/
- >>201
どうやって測るんで?
- 204 名前:_ 投稿日:02/11/19 00:27 ID:grjRcm6q
- >>199
なんでそんなにあせっている?
余計に疑わしい
>>203
ノード情報でざっと見た感じでいいんじゃない。
- 205 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:27 ID:mqk+8ENk
- いや~、21.4xにしてからUP帯域がヤバイくらい使われる。
ADSL8Mなのに130KB/sもUPしてるのは異常じゃないか?
- 206 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:27 ID:wF7jBXG6
- >>203
ノード情報で「最新/バージョンがわかってるノードの数」が目安。
- 207 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:30 ID:wc+GLpWo
- >>190
すまんが俺からも突っ込ませてくれ。
Bフレッツ「ニュー」「マンション」タイプってどっちやねん!(w
- 208 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:30 ID:4gO8sN45
- このnykageってソフトかなり便利。
バージョンアップの時いちいちブラウザ立ち上げなくても良いし楽。
ttp://evileye.s19.xrea.com/
- 209 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:32 ID:RMfsDtBR
- >>190
>PEN4 2.4MHz
遅いよ。
【OS/CPU/MEM】 WindowsXP SP1 / Athron 1.2G / 512MBytes
【nyバージョン 】 β21.48
【使用回線 】 CATV 3M Port0
【申告回線速度 】 119 KBytes
【仮想キー状況 】 1500/3500
【 備考 】
それなりにUPされてそれなりに落とせる。
仮想キー数が少ないのはPort0のお約束。
- 210 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:32 ID:/RAWgrJr
- _∧_∧
/ ̄ ( ´∀`)⌒\
__ / _| | | ,,,,,,,,,,,,,
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙>>208
- 211 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:33 ID:PYDfcOYI
フォルダ名も検索の対象にできないでしょうか?
ハードディスク内に置いてあるファイルを共有しても、
わざわざ検索用にファイル名を変更すると不都合もあったりしますので。
- 212 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:34 ID:vOobNitU
- >>211
できません
- 213 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:35 ID:sl8fXuoL
- >>207
にゅ、ニューファミリーだよぉ、ニューファミリー。
- 214 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:36 ID:Nhs9Ijus
- sl8fXuoL はネタ確定
以後放置を
- 215 名前:ひろ●子 ◆HXCXIAXMOA 投稿日:02/11/19 00:37 ID:+Pe+66M5
- >>208
解凍までするのはちょっと・・・ね
- 216 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:37 ID:tzHKSDdJ
- 最後の発見
【申告回線速度 】 2000 KBytes
- 217 名前:211 投稿日:02/11/19 00:37 ID:PYDfcOYI
あ、すみません。
言葉足らずでした。
フォルダ名が検索に含まれないのは知ってるのですが、
今後バージョンアップなどでオプションみたいな形で対応していただけると
嬉しいかな、と。
- 218 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:39 ID:RMfsDtBR
- >>210
Good job!!
- 219 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:40 ID:iV5yjCr0
- Blow Job !!
- 220 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:42 ID:fhbSSKZm
コギャルとH
ヌキヌキ部屋へ直行!
- 221 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:43 ID:W4OJxo0s
- 最近のバージョンアップ嵐は調整なのは判るけど、けっこう出来の悪いバージョンもあるので
変更点読んで、だめだコリャと思ったら新バージョンはダウンだけして変更していません。
…47さんには悪いけど、完全に予測つく場合ってあるので…。
ここんとこBBS回りの変更があったんで何回かVer.UPやりました…しかしBBS読みには21.45~21.46が
向いているかと…わたしはBBSスレ立てているのでダウンせずに実行より少し上ぐらいの回線速度設定しています。
- 222 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:47 ID:WQ8rEYlT
- ちょい待て、また新Verか!?
一体47氏に何が起こってるのか…?
- 223 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:48 ID:60iHwS6o
- >221
変更しろよー。βテストにならんやんかぁ~
- 224 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:49 ID:W4OJxo0s
- あと、うちのスレッドは結構歴史があるのですが(そのため[BBSって付いていない)、
21.4の変更で「[BBS_」って付かないと無視されるというのに引っかかってしまって
6日気付かずにユーザー迷惑掛けてしまいました…哀しい。
まぁ…訳のわからないバイナリが紛れ込まないようにするためなのは判りますが…。
- 225 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:49 ID:frgQqyAu
- 今21.48にver上げて接続ボタンを押したらいきなり転送リンクが。
ま、下流だけどね。
- 226 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:49 ID:+M4LrDA0
- >>222
↑
状況が判断できない馬鹿。
- 227 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 00:58 ID:L+KIZtVa
- よくまぁ更新することはいいことだが仕事とか社会生活は大丈夫かね
- 228 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:01 ID:W5DSgJHy
- >47氏お疲れ様です。ROMだったけど報告してみるてすつ。
【OS/CPU/MEM】 WindowsXP home SP1 / Duron950 / 768MBytes
【nyバージョン 】 β21.48
【使用回線 】 ADSL 8M
【申告回線速度 】 120 KBytes
【仮想キー状況 】 12989/13000
【 BBS hit 】 760
【 備考 】
重いッス。かなり。
Winrarやかちゅ~しゃ等を同時起動させているのが常なのですが、ひっかかるカンジで。
とくにWinrarとIrfanviewがひどいです。5~10秒応答がなくなることもしばしば。
あ、ULもDLも快調です。放置には現行Verのがいいかも。
- 229 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:02 ID:olhvkcuY
- >221
ここ最近のはキー流通の調整だから個人で何を使おうが意味ないと思いまつ。
まぁ、そのあたりがわかってて
暗に みんなに版数上げないほうがいいよー てな狙いでカキコしてるんなら余計なツッコミかもしれないけど。
- 230 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:02 ID:gxmEvO1o
- 正直ここんとこ、クラスタに入って調子よくなったタイミングで
更新だよね。(笑)
- 231 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:04 ID:/RAWgrJr
- うん。かつてないほど重い。
- 232 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:05 ID:2ckdFuXS
- バージョン上げるたびにますます落としにくくなっていくよ??
繋がったとおもったら即切断
一日起動させててもupもdownもゼロ
(#`Д´)プンスカプンスカ!!
もう課金システムの最終段階にはいってるってことですか??プンプン!!
いまだに2096使ってる人は頭いいね!!!!
- 233 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:07 ID:J9ZjMiXO
- >>232
よう、また来たか
氏ね。
- 234 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:07 ID:g0l0bppt
- 47氏おちけつ
- 235 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:08 ID:KRIyUtYp
- >>217
同意
便利
- 236 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:09 ID:mqk+8ENk
- >>232
毎日ご苦労。
- 237 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:09 ID:KRIyUtYp
- >>232
47、48はよくなってるよ
- 238 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:11 ID:bODgEBY8
- >>232
ちゃんとクラスタ化してるか?
今の接続優先度いくつだ?
優先度一桁で落ちてこないなんて言ってるなら脳みその問題だぞ
- 239 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:12 ID:WQ8rEYlT
- >>228
その症状って俺だけじゃなかったのね。
ちと安心した。
- 240 名前:_ 投稿日:02/11/19 01:12 ID:grjRcm6q
- >>217>>235
キャッシュフォルダに置いてあるファイルには意味を持たない上、
誰かのUPフォルダから別の人の違う名前のUPフォルダに移ったらどうするよ?
MXと比べるのは分かるが、よく考えようや ( ´ー`)y-~~
- 241 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:13 ID:p71AFPQb
- なあ、キーの数がかつて無いほど増えてるんだが。
気のせいか?
- 242 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:13 ID:olhvkcuY
- >238
恒例のage荒らしにレスは無意味です。
- 243 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:19 ID:2ckdFuXS
- 昔のバージョンの事をどうして隠そうとするんですか!!
今でも90%は20.96を使ってるらしいじゃないですか!!
正面からこの問題に向き合ってください!!プンスカ!!
みんなグルですか!!
- 244 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:19 ID:KRIyUtYp
- >>240
どうもしないよ
- 245 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:22 ID:+M4LrDA0
- >>243
^ ^
- 246 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:25 ID:yFpZljGS
- 今日はプンスカか。
かわいいな。
別に隠してないさ。過去は振り返らないのが男なのさ。
俺の共有に入ってるぞ、b20以降の全バージョンが。
でも使わないのさ。男だからな。
- 247 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:25 ID:KRIyUtYp
- あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
>>243を許すわけにはいかんです!
こんなカキコでレスたくさん付くとでも思ってるなんて頭おかしーよです!
>>243みたいなバカ初めて見たです!>>243みたいなバカ、ゴキブリ以下です!
>>243みたいなバカ、ウジ虫以下です!死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!
>>243は絶対に許されないです!勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!
面白半分にいい加減なカキコするヤツなど許さんです!
キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて死ねよです!!!
今まで>>243がどんな生き方してきたか知らんけど、
どーせひどい生き様だったと想像出来るです!
>>243のカキコから読みとれるです!バカ特有の匂いがするです!
>>243のことが全く理解出来んです!>>243は絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!
それでも足らんくらいです!豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!
>>243もっと現実を知れよです!
- 248 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:25 ID:ZYSePq97
- sage
- 249 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:25 ID:KRIyUtYp
- いつまでも引きこもってネクラなことしてる場合じゃないよです!
でも、もー手遅れです!>>243は何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!
>>243は生まれ変わってもどうせダメ人間に決まってるです!
絞め殺したいけど>>243に触るのが嫌なのでやめるです!
でも、>>243みたいなカスは死ねよです!
風呂の排水溝に吸い込まれて死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!
>>243みたいなヤツは絶対許さんです!早く消えろです!
さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!
このまま生きてても>>243にはいーことなんにもねーよです!
何でもいいからさっさと死ねよです!!!
- 250 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:25 ID:888zw0wD
- >>243
ワロタ
- 251 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:25 ID:EzcBA5+C
- >>243
90%って数字どっから割り出したんだぃ ?
- 252 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:27 ID:mqk+8ENk
- 低俗嵐の更に下を逝く香具師が出現か。
- 253 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:27 ID:olhvkcuY
- >KRIyUtYp
あのさぁ、釣られて荒らさないでくれ。お願いします。
- 254 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:30 ID:XJ8XYlOt
- age
- 255 名前:__ 投稿日:02/11/19 01:32 ID:ORd6NRol
- >>※お約束※
>>・ 荒らさない。煽らない。埋め立てない。スレタイの議論はしない。
>>・ お約束を守れない書込みにレスしない。
- 256 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:33 ID:0OWW2UaH
- まだ47だけどBBSだいぶ減ったような気がする
400ぐらいになった。昨日の今頃は1000越えて滝が。
- 257 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:33 ID:mvhxqKW0
- >>228
重いね。Athlon1600+だけど、前まではCPU使用率せいぜい10%だったのが
最近のバージョンでは平均50オーバーで、頻繁に100%まで逝く。
うちでは常にキャプチャーボード経由でTVを見てるんだけどカクカクで見れたもの
じゃなくなる。
今まで24時間稼働だったんだけど久しぶりにny休養中です。
バックグラウンドで動作させるに耐えうる軽さって実はnyにとって一番優先度の高い
問題なのかもと思った(自分にとって)。
方向性が決まったら早めに改良して欲しいです・・・
- 258 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:33 ID:Vw6W3vde
- さ、こんな時はみんなでアハーンしようぜ
(´Д`)アハーン
- 259 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:37 ID:+M4LrDA0
- >>257
ウチのはwin2k、pen�隠如■蹌紕蹌毅隠欧世韻稗達丕媚藩冦┐擦い爾ぃ隠亜鶲未世茵�
- 260 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:39 ID:vLV8PQ31
- 回線太い人、いっぱいキーを処理する人は重い
- 261 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:41 ID:L+KIZtVa
- ところで、ダウソリストに追加しても検索リストの追加されたブツは部品キャッシュにならないのだが・・・
- 262 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:41 ID:e2M3tjBG
- 漏れはCPU使用率10~20%なんだが、100%逝くってヤツマジか?
ここ数日つけっ放しだがそんなに処理が重くなったことないぞ。(VerUP時除く
でも転送減らして( ゚д゚)ホスィ…
転送4本とかあるとDL枠ないじゃん。
- 263 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:43 ID:L+KIZtVa
- よく見るとサイズはゼロだから部分キャッシュにならない訳ね。スマソ
- 264 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:44 ID:KRIyUtYp
- おれは40%くらいだな
- 265 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:45 ID:0OWW2UaH
- penIII 886@WinXP+384MBでやっぱ10%ぐらい
優先度を1段階下げみてる。
- 266 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:46 ID:olhvkcuY
- >262
や、だから重い軽いてのは >260 抜きに語ってもあんま意味がない。
俺もK6-3 450だけどADSL1.5でUP2本、DL1本が平均的な転送。この程度なら十分CPUは空いてる。
でも上位ノードに位置する人は大変なんではないかと。
- 267 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:47 ID:EAvlSUh5
- Win2K Celeron1.2G RAM512MB ADSL1.5M キー15000
うちも普段は10~20%だけど
時々50%とかになるなあ。
- 268 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:48 ID:EhYOayKw
- 実は表示がかなり重い。
最小化したらceleron1.4GHzで50%ぐらい下がった。
あとメモリ食いすぎ。
- 269 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:51 ID:e2xiCPxC
- Winnyは最小化しないみたいだね。
最小化のボタン押しても非表示にしてるだけっぽい。
メモリに関してはこれで結構違ってくるのだけど。
- 270 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:52 ID:49NZ6G+K
- うちAthlonXP2200+だけど、以前のバージョンでも時々100%いってたよ。
最新verで更に頻度上がったような気が…
- 271 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:53 ID:+2CbKZP2
- CPU使用率は、ダウン/無視リストの量と、指定の仕方によっても
変化する気がする。
AND指定や、マイナス指定を多用すると、結構使用率を食われる
ような。
- 272 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:55 ID:W5DSgJHy
- >228ですけど、現在UL4・DL4です。
保持キーは7000になりました。
かちゅ~しゃのみだとけっこうスムーズです。
ときどきガクンって減るんだよね…ログにはなんにも残ってないのに。
参考になればうれしいです。
- 273 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:55 ID:Ox+E0FKG
- 【OS/CPU/MEM】 WindowsXP home SP1 / AthlonXp1900+ / 512MBytes
【nyバージョン 】 β21.48
【使用回線 】 ADSL 8M
【申告回線速度 】 90 KBytes
【仮想キー状況 】 18000/50000
【 BBS hit 】 0
【 備考 】
ひっきりなしに落ちてくるYO!
ただ、動作が滅茶苦茶重くなる・・・。
動画見ようとするとカクカクカクカク。
- 274 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:57 ID:KRIyUtYp
- かちゅ~しゃは重い
別のブラウザにしる
- 275 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:58 ID:L+KIZtVa
- スレ違いだがあえてOpenJane更新されたヨー(・∀・)
- 276 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 01:58 ID:KRIyUtYp
- >>275
キター!!
- 277 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 02:00 ID:mvhxqKW0
- >>275
スレ違いもだけど情報遅いよ・・・(ゴメソ
- 278 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 02:01 ID:eTevTwyl
- 21.12まだ使ってますが、そろそろ更新した方がいいでつか?
めっきり落ちてこなくなったような気がするので。
- 279 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 02:03 ID:KRIyUtYp
- >>278
いいでつ
- 280 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 02:04 ID:olhvkcuY
- >278
テスター的には最新にするほうが良いけど、
落ちないから、て理由ならどうでもいいんでないかと。
上げたら落ちてくるてものでも無いわけで。
- 281 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 02:10 ID:uDyM/Qr+
- >>278
問答無用で上げるべし。
- 282 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 02:42 ID:QGi2+n9+
- ロリ系無視リスト入れたらダウンが0になった。
アップ3で安定。
- 283 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 03:06 ID:EImmMNwA
- test
- 284 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 03:07 ID:TReyEXmF
- クラスタにはいるってどんな感じなの?
周り0とー1ばっかなんだけど
検索リンクと転送リンクのどちらもが
優先度16とかになるわけ?
- 285 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 03:09 ID:+2CbKZP2
- >>284
こちらへどうぞ。
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037627675/
- 286 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 03:10 ID:MdXhkBIK
- >>284
あなたきゃっしゅ残してマスか?
- 287 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 03:12 ID:ihqknx58
- 48なってからめっちゃDLできる!!
- 288 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 03:13 ID:ihqknx58
- >>286
Upファイルじゃ駄目なの?
- 289 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 03:16 ID:TReyEXmF
- >>286
残しているがなにぶん最近始めた上
5つのキャッシュ使い分けているので
それぞれめぼしい数にはなっていない
それが原因ですか?
- 290 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 03:17 ID:MdXhkBIK
- あげてたね。ゴメン
>>288
OKよ
- 291 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 03:21 ID:e2xiCPxC
- upファイルだとキャッシュより優先度上がりにくいとかいう話も。
嘘か本当かわからないけど。
- 292 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 03:23 ID:TReyEXmF
- 現在の状況だとキャッシュ整理しずらいし
ゴミファイルでどうしても探せない上
NYの表示してるキャッシュ合計サイズと実際のサイズが違う
数G変わってくる
なおかつ、ADSLなんで帯域制限かけないと
DL域が食われてどうしようもないのにいまいち帯域制限
の挙動が良くわからない
ってな感じでキャッシュ貯めたいんだが貯めづらい
- 293 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 03:31 ID:EImmMNwA
- 名
か ス
ん レ
だ
な ん な の
あ
る ぁ ぁ 予
す 感
が
- 294 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 03:37 ID:p3jkpOUf
- 256色だと軽いね。
16384色だと重い。
- 295 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 04:34 ID:KEPfG2fI
名
か ス
ん レ
だ
な ん な の
あ
る ぁ ぁ 予
す 感
が
- 296 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 04:34 ID:VMvpV/Vw
- 漏れちゃんとジャンルごとに分けてnyインストして、キャッシュもUPファイルもダウンリストも
全て分けて使ってるけど、優先度10以上と繋がったことないよ~
何がいけないんでつか?
現在は検索3,0,0,0,1,3,3、転送-1,-1,4
- 297 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 04:36 ID:mnk5VSEW
- キャッシュもUPファイルもまだまだ足りネェってこったな
- 298 名前:_ 投稿日:02/11/19 04:43 ID:fMkn40BU
- >>296
あまり本スレで聞く内容じゃないと思うんだけど。。。
無理リストが多すぎとか。
- 299 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 04:45 ID:+Pe+66M5
- β21.49 キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 300 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 04:46 ID:mvhxqKW0
- 無理リストってあれか
- 301 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 04:46 ID:KRIyUtYp
- だまされた
- 302 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 04:46 ID:eqUxDRUG
- そう、あれ
- 303 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 04:53 ID:9xLCZ8HN
- ん???
- 304 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 04:53 ID:csJcb6Xo
- >>292
>NYの表示してるキャッシュ合計サイズと実際のサイズが違う
これ結構重大なバグだよな。
ただのゴミがHDDを圧迫している。キャッシュ全消去してもよろしいか?
- 305 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 04:53 ID:zVOlUz0v
- babooooooooooooooooooooooooooooooooooooooon
- 306 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 04:55 ID:vLV8PQ31
- イクラちゃん氏ね
- 307 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 05:10 ID:ixedREnt
- >69氏の言のとおり
アニメ以外のクラスタ化ってあまり働いていないような
アニメ無視にしてるのになぜか周りはアニメだらけになって困る
nyにはアニメしか無いのかと小一時間(略
- 308 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 05:18 ID:31QNBw7d
- >>257 >>273
確かに、動画再生のバックグラウンドですると重いね。
というか、動画を見た途端にCPU負荷率が上がらない?
ウチは貧弱環境(P4-1.6Gで512MB,ISDNで7K申告,キー数1000)だと
いつもは10%程度なんだけど、動画を再生すると80オーバーになる。
そこまではいいんだけど、再生を止めてもあまり下がらない。
…って、ここまで書いて思ったんだけど、もしかしてガイシュツならすんまそん。
- 309 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 05:19 ID:iQVeuu+r
- >>307
ノード切断にしとけやさ。
- 310 名前:307 投稿日:02/11/19 05:29 ID:ixedREnt
- >309
アニメの作品ごとに追加するのは無理
クラスタワードが「アニメ」に囲まれるのではなく
作品名に囲まれるのよ
- 311 名前:_ 投稿日:02/11/19 05:36 ID:fMkn40BU
- >>302
ID が DRUG だからってラリるな
- 312 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 05:42 ID:vU5zB9JV
- >>310
「第 話」
- 313 名前:307 投稿日:02/11/19 05:46 ID:ixedREnt
- >312
ありがとう、アニメ見ないから
その発想無かったよ
さらに上げちまったし
逝ってきます
- 314 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 05:50 ID:GsOpEls/
- avi 全弾きにしとけば、かなり効率よくそれはアニメなのだが
- 315 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 06:39 ID:h4ckRyht
- >>308
そのCPU、メモリで「貧弱」いうな
- 316 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 06:55 ID:Rj9Rf1Fd
- じゃあPenIII 1BGHz SDRAM 512MBの漏れは中途半端で貧弱だ。
- 317 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 07:02 ID:KRIyUtYp
- それでもまだ貧弱じゃない
- 318 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 07:32 ID:ihqknx58
- p2-400 126MBの漏れはどうかね。
- 319 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 07:51 ID:EAvlSUh5
- まだ、なんとか
- 320 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 07:52 ID:oOW0nTm5
- おまいら!
p6-1T、64GBの俺様に跪け!
ちなみにHDDは300T越えなのら!
- 321 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 07:55 ID:KRIyUtYp
- _
|\\
| \|
| ゚_゚|
__|ノ Д|____
/|_|\_0/ |__|ヽ ドドドドドドドドド
ヽヽヽ |__| )
| |__| |__| |
/ |__| |__| \
ιν|__|__|__|\/\
/ \/ \ヽ_\ /ι
| |/\ゝ\ヽζ)
\ |=ι=ω£ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ ・∀・)<貧弱貧弱貧弱貧弱貧弱ゥ!!
⊂ ̄| |/つ\_____
| ./ _ .|__
|/__ノ_丿
- 322 名前: 投稿日:02/11/19 07:58 ID:y8nTyD4u
- 以後、スペックの話題は雑談スレで
『MXの次』別館 雑談、愚痴スレッドその18
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1036419618/l50
- 323 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 08:20 ID:B5171xU9
- winny公式飲料winy(ワイニー)今日発売!あなたの身体を効率よくクラスタ化♪
- 324 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 08:22 ID:q5x2+uJL
- なんか、2147一度も使わなかったなー(汗)
- 325 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 08:24 ID:FJNOWE9/
- お前らのスペックがしょぼいから
ここも酷いインターネットになるんですよ^^
- 326 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 09:12 ID:EVh5ZxdG
- >>314
.mp -.mp3 -映画
で、エロペグが殆ど弾けるのと同じ理屈だな。
- 327 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 09:14 ID:A17PYqd7
- あれっ!ノード情報の一覧の中に自分自身がいる!
それも、切断の赤文字の群れの中!
これって、仕様?
オレ、この一覧の見方、勘違いしてたかな?
ハイ初逝って来たけど、やっぱり、腑に落ちない・・・
- 328 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 09:32 ID:ChoPx37q
- >>327
ドッペルゲンガー…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 329 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 09:40 ID:SPZHNYaf
- >>327はボーマン教官
ドッペルゲンガーの使い手。
- 330 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 09:57 ID:9K+PLfIH
- 某スレに神が降臨したのでおすそわけ
ttp://www.niceteens.net/211147/03.html
ttp://www.cheernudes.com/babes/1108tawn/m004.html
ttp://www.gradeababes.com/c10/group3.html
ttp://www.babezonly.com/ariayummy/
ttp://www.hot-chixs.com/26d/
ttp://www.sandysfantasies.com/gallery/sandy_601_h/601_h_mano.html
- 331 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 10:12 ID:ChoPx37q
- >>330
nyがあれば、今晩のおかずに別に不自由してないのだが。
動いて音声付き。
- 332 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 11:10 ID:n99lzEGj
- >>322
スペックのページ話題です
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar/4175/spec/
- 333 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 11:20 ID:G/04anyB
- >>331
たまには静止画もいいもんだぞ。
- 334 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 11:45 ID:CtUW99os
- >>331
nyやり始めてからも相も変わらずコンビニ弁当の日々ですが何か?
- 335 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 11:48 ID:vLV8PQ31
- >>333
>>334
おまいらどうしてそんなに同志なのですか?
- 336 名前:biosmania ◆ZqBiosoUXU 投稿日:02/11/19 11:53 ID:6cLxHpjT
- Winnyがマシンパワーを消費して作業に支障が生じる場合は、Winnyの優先度を下げて下さい。
Win2k/XPの場合はタスクマネージャからWinnyのプロセスを右クリックして優先度の設定を変更できます。
Linux上で使用している場合は該当するWineプロセスをreniceしてください。
- 337 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 11:53 ID:7fVTuhq6
- [エ○ュ]FCコンプに入ってない!ケルナ○ール.zip
- 338 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 11:59 ID:/RAWgrJr
- pen3 1000Mhzですが夜中にwinny固まったみたいです
重すぎ
- 339 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 12:07 ID:Hn7qs0EQ
- >>327
普通です。
- 340 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 12:09 ID:UA1MhpyF
- ダウンリストに30件ほど登録していて、そのうち1件が地引き網なんだが・・・
48にしてからずっと地引以外ダウンが始まらないのは(悲しいことだが)いいとして
その地引でも一向にダウンが成立しないのはちょっと「?」に思えてきた。
コネクション限界エラーとキーロストの繰り返しになる。
コネクション限界エラーはしかたないと思うんだが
キーロストの発生率が体感で50%以上ってのはなにが原因なんだろう?
(多分47あたりからこういう状態が続いてるわけだが)
- 341 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 12:16 ID:olhvkcuY
- >338
たんに環境(回線速度 等々)にPCスペックが足りてないだけのような・・・
何にでも限界ってものがあるわけで。
足りないところは回線速度を下方申請するなり、常駐アプリを無くしてメモリ空けるなり
当たり前だけど調整は必要かと。
Win98/K63 450/メモリ256M/ADSL1.5(申請50)/KEY 10000(保持約4000)/UP2(20x2):DL1x(16x1)/同時動作アプリ無し
ロートルPCでもこの程度の使用なら全く持って安定動作します。
この状態でCPU使用率にもメモリにも十分空きがあるし。(軽い動画なら見ても接続が切れる事はない)
- 342 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 12:24 ID:GsOpEls/
- >>340
キーロストは多分中継失敗でないかな。
多段中継が発生しやすくなってるのかも。
- 343 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 12:24 ID:kc/Mfplt
- >294
情報サンクス。それ考えつかなかったよ
- 344 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 12:27 ID:+M4LrDA0
- ムシノード渓谷
- 345 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 12:29 ID:ihqknx58
- >>340
キーロストもある程度しょうがないんじゃないかな。
47ではタスクに入っても、うんともすんとも言わないまま
時間切れになることが良くあったが、48になってそれが少なくなった気がする。
- 346 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 12:30 ID:UA1MhpyF
- >>342
そっかー。
自分側で対策できることは、クラスタのポジションが変わるように
ノード自動切断繰り返すくらいかなぁ
ま、目的はあくまでβテストだし、もうしばらく様子見て見ます。
- 347 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 12:36 ID:UA1MhpyF
- >>345
ある程度っていうか、ダウンリストが30個あって、赤目が巡回してるでしょ?
で、地引のところに来ると
ダウン試行が始まる>キーロストする>赤目が巡回してくる
これの繰り返しなんだよね・・・・。
つまり、30秒に一回くらいの割合でキーロストが出てくる。
(CPUロードを見てると、見事に30秒サイクルの波が(笑)
地引のキーは結構メジャー目で、サイズ0の部分キャッシュが50個ほど溜まってて
比較的受可は多い状態なんで、毎回違うファイルを試してるみたいなんだけどなぁ・・・・。
とはいえ、他に頻発してるって話も聞かないから、nyの問題ってより
うちの環境の問題だとはおもってるんだけどね。
- 348 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 12:38 ID:UA1MhpyF
- ちなみに一本釣りの方は、一時間に10分くらいDLを維持することがあるので
DLができないってほどひどくはないんだよね。
- 349 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 12:42 ID:GsOpEls/
- クエリの内容がどうなってるのか知らないけど、地引き用のクエリと、ハッシュ指定のクエリは、
明らかに受けとった側の処理の重さが違う。
だから、ハッシュ指定の方を優遇して、より広範囲に飛ぶようにできないかな。
- 350 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 13:01 ID:2hoX1Mp4
- 半日ぐらい放置してたら、メモリ800MBぐらい食ったまま死んでました。
びつくりしますた。
Win2kです。
- 351 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 13:02 ID:+M4LrDA0
- なんか、変なところに迷い込んだか?
さっきからムシノード渓谷連発なんだが・・・
- 352 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 13:09 ID:A17PYqd7
- >>339
ありがとうございます。
でもなんだか、幽霊みてるみたい。
ちなみに、自分の幽霊にはバージョンが無かったけど、
他のバージョン無しノードもだだの通りすがりってことかな?
- 353 名前:伴@旧ノード管 投稿日:02/11/19 14:21 ID:S4jczos7
- 垢が取れなかったから、なにもしてなかった・・・
単純に今のページを増やす感じでクラスタA、クラスタB・・・とかに
分けようかなとか思ってたんですが
たとえば、
node.s12.xrea.com/a/ クラスタA
node.s12.xrea.com/b/ クラスタB
・・・
っていうふうに
で、それぞれのページをどう使うかは、お任せ
明示しなくても、あとから決まっていくと思いますし
こんなシステムなら無かったほうがマシかな??
>>92のような方法はうちではさすがに無理だし
ただ読んだ感じではメリット以上にデメリットが多そうだから
それをどう解決していくかじゃないかな
- 354 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 14:32 ID:MbiXEvoc
- >>340
漏れも同じ症状です。
- 355 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 14:40 ID:kGsvgyRx
- WinMXの2.6みたいにwinny20.96を使えなくさせる事はでいないの?
そうすれば20.96使ってるやつも21,xxにせざるを得ないと思うのだが
- 356 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 14:42 ID:KRIyUtYp
- >>336
優先度下げたらなんか弊害はないの?
- 357 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 14:43 ID:KRIyUtYp
- >>355
無理だろー
外出だがせいぜい形だけの2097だして気づかせるくらい
- 358 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 14:48 ID:1F3N8mkb
質問スレッドにIP晒されている。
匿名性がないのと違うか?47氏
- 359 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 14:48 ID:UA1MhpyF
- >>355
20系は徐々に衰退していくことになるんじゃないかな?
nyはMXみたいにコミュニティベースじゃないし
新規参加者は21系や、それ以降のバージョンで始めるので
長い目で見れば20系は後発バージョンに比べてとても小さなネットワークになってしまう。
nyの基本はキャッシュによるデータの拡散と共有にあるわけなので
オリジナルデータを提供する人が一定数いてくれれば
その割合が少なくても充分回っていくはずだしね。
それに新規のオリジナル提供者だってこれから増えて行くだろうし
たとえ20系が存続したとしても、それは21系と競合するようなものじゃないと思うな。
- 360 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 14:49 ID:FAPxSENa
- >>355
徐々に廃れていくのを待つしかないんじゃない?
どうせ21系とは繋がらないんだから特に害もないと思うが。
- 361 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 14:52 ID:UA1MhpyF
- >>358
そりゃ、自分に接続しているIPはどうにもならんでしょ(w
まさかP2PでIPを晒さないでIPネットワークを利用できると思って無いよね?
- 362 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 14:55 ID:ZOZlxXPa
- >>349
地引ってADSLでやるには効率悪いな。
新作なら掲示板で優良ハッシュを集める、
旧作ならWinnyFileListerでハッシュ収集してから狙い打ち。
同サイズ異ハッシュのファイル拡散って地引がかなり
影響してると思うんだが。
- 363 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:01 ID:UA1MhpyF
- >>362
確かに>効率
普段は一本釣りでやってるんだけどね。
俺は、たまには地引もやっとかないと具合がわからんだろうってことで
たまたましかけてるんだけど、同タイトル異ハッシュが山ほどあるので
コンプリートに異常に時間がかかりそうな予感(w
本当に集めたい時は、欲しいファイルだけダウン登録。
ある程度集まったら、集まりの悪いファイルだけ複数を登録。
最後にどうしても集まらないファイルは、ピンポイントで地引。
って具合にしてる。最後の地引まで動員したことはないけどね(w
- 364 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:02 ID:UQnnWoey
- 某防衛隊の4話だけ異ハッシュがやたら存在するんだけど、どういう経緯?
- 365 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:14 ID:dyrDuVHa
- ↓47
- 366 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:15 ID:QT6Bqyy2
- ハズカシィ(*^-^*)
- 367 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:16 ID:znaxRl5Y
- うおー、21.5が出てる!
早いなー。漏れまだ21.47からアップデートできてないのに。
- 368 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:16 ID:ZUs00axj
- (*´Д`(⊂(゚Д゚)
- 369 名前:47 投稿日:02/11/19 15:16 ID:fwB4r7wc
- β21.5です。互換性あります。自動ダウン周辺の調節です。
・ 自動ダウン対象選択時に既にダウン中のノード情報を考慮していなかったので修正
・ 検索クエリを発行する条件を緩やかにした(検索ヒット数が10を切ったらクエリ発行)
どうもヒット率のわりにダウン開始されないことが多いなと思って調べてみたら
いくつか問題を見つけたので修正しました。
まず、今ですと同じノードに連続ダウンかけてもダウンキャンセルする様になってるんですが
(アップ側でも、同じノードから接続要求来たら切る)
自動ダウンでキーを選ぶ際にこれを考慮していなかったので、
絶対落とせないのにしつこくダウンかけようとして自分で取りやめて
結局その他のノードにダウンしにいかないの結局落とせないということが多いことがわかりました。
ということで、ダウン中のノードを自動ダウンの対象から外すように修正しました。
ダウン依頼先にばらつきが出るので、ダウン率が上がると思います。
あと、せっかくキーを見つける率が高くても検索クエリを発行しないと
上流のキーが見えません。ので、自動ダウン周りのパラメータを調節して
自動ダウンでキーが発見しやすいようにしておきました。
ダウン枠が余ってるノードなら今回の修正でかなりダウン率が上がるんじゃないかと思います。
- 370 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:17 ID:UKT0OeNi
- 怒涛の更新乙華麗
- 371 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:17 ID:qKEn4OBK
- おつー。しかしまた凄い時間だ…
- 372 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:18 ID:lSCduBMy
- 乙れす
- 373 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:20 ID:/dUvI61k
- 5分ほど前に48に変えたばっかなんだけど、俺…。
(´・ω・`)ショボーン
- 374 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:21 ID:vLV8PQ31
- ぴきーん!このバージョンは凄い予感
- 375 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:21 ID:3HK4vpEp
- >>373
まーそういうな。
- 376 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:23 ID:G24lRqIL
- >>350
うちもWin2k+sp3で、nyのみ起動したまま寝たら、
朝起きたらブルースクリーンでびっくりしました。
寝ぼけていたので、なにも考えずにリセットして
しまったんで、詳しいこと分からないんですが。
- 377 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:24 ID:KRIyUtYp
- おつかれー
かなり更新しまくってるけど毎回キター!!ってかんじ
- 378 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:25 ID:UA1MhpyF
- おつー
っていうか、いかにもうちの問題が解決しそうな予感。
- 379 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:33 ID:oQ7oguUf
- モツ・カレー
- 380 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:35 ID:h0ESmpEa
- 乙彼ー
今ハッシュチェック中です。
- 381 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:39 ID:Y1dbOJJE
- 物カレー
……3時のお茶飲みながらブラッシュアップしてる?
- 382 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:41 ID:z8aBIP67
- おつかれですー
最近Verが上がるたびに落とせなくなってたので期待しております。
21.5にしてから、すでに昨晩のDL実績を上回りました(;;
- 383 名前:_ 投稿日:02/11/19 15:44 ID:OBsrow3x
- b21.5起動5分後、初自動ダウソ開始。
10分後、仮想キー数10000突破(ADSL1.5M)
好調でつ。
- 384 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:44 ID:sQEzQUnJ
- 乙>47氏
繋ぐ前からかなり期待しまくり。
- 385 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:46 ID:5KY/yacZ
- 乙です。
しつこいかもしれないけど、ほんと何時寝てるの?
- 386 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:46 ID:8xWPIy2W
- ちょっとは軽くなったのかな?
- 387 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:46 ID:8SDmNe0g
- バージョンうpしたいんだけどダウンロード中…
いっそUP側のノードが先に落ちてくれれば(w
- 388 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:47 ID:SexypI//
- 替えたい替えたい替えたい。。。
でも、今までに無く好調。。。
待つか。。。でも、相手が替えるときは止まるしなぁ
- 389 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:48 ID:SexypI//
- 何気にIDセクシーπ
といってみるテスト
- 390 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:48 ID:CjAdMGHI
- 47氏複数人説。
- 391 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:50 ID:eXf/po2W
- 実は47氏は改造したWinnyでDOMりまくってる罠
- 392 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:51 ID:5KY/yacZ
- >>388-389
頭文字が大文字で (゚∀゚)イイ!!
- 393 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:51 ID:L3GBsE7y
- 21.48 → 21.5 は、互換性あり?
- 394 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:51 ID:5dc56XoZ
- もつ~
ダウンの調子がよくなったかも
- 395 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:51 ID:bVdSxdjm
- お疲れ様です
現在クラスタが定まらず流浪してまつ
しばらくマターリしときまつ
- 396 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:52 ID:vLV8PQ31
- >>393
おまえ…47氏の書き込みを何だと…
- 397 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:52 ID:UQnnWoey
- 好評なようだが、君らが好調な分だけ漏れが吸われまくりだ。
なかなかいいクラスタに行かないな。その辺は変わってない筈だと思うけど。
- 398 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:52 ID:ihqknx58
- ㌦㌦落ちてきます。
おつです。
- 399 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:54 ID:vLV8PQ31
- >>390
47氏の家には鼻の赤い人形がたくさん転がっています
- 400 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:56 ID:ihqknx58
- >>399
いや机の引出しから未来からきた47氏が
沢山出てきて手伝ってくれてます。
- 401 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:58 ID:0eZn74WA
- 藤子ネタは雑談逝ってくれ。
- 402 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 15:58 ID:UQnnWoey
- しかし、21.5で格段に良くなったとしたら、それはキー流通の調整のおかげではなくて、
>ということで、ダウン中のノードを自動ダウンの対象から外すように修正しました。
これの影響が支配的な気がする。
改めてキー流通の調節が要るかも。
なんか途中から、操作の仕方が理論的でなくなってきたような気がするし。
- 403 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:12 ID:VMvpV/Vw
- >>352
ノード情報は繋がったノードからもらうものだから、自ノードの情報を持ったノードから
情報を受け取ったら当然自分も含まれてるわけ。
不思議でも何でもない。
- 404 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:18 ID:E4sQGtN0
- カレー
- 405 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:22 ID:fxHGpoob
- この4日間、upばかりでdownが1つもなかったけど、
21.5にしたらようやくdownが始まった。感激。
- 406 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:22 ID:C5twr/QM
- しかし最近ほんとに更新速度はやいな
みんなついてきてるのかしら???
- 407 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:26 ID:Hn7qs0EQ
- 21.4x全部持っているやつってどれくらいいるんだろう。
- 408 名前:__ 投稿日:02/11/19 16:26 ID:ORd6NRol
- 関連情報と言うことで復活キタ―――――(゚∀゚)―――――!!
the zigumo project
ttp://www.zigumo.org/
- 409 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:28 ID:ivn1ttGM
- 47氏乙。
やるせない程ダウン率あがりました~。感激!!!
- 410 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:29 ID:mqk+8ENk
- >>407
全部持ってるし、全部試しましたが何か?
- 411 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:33 ID:hw6oklB/
- >>410
あんま引きこもるなよ
- 412 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:34 ID:UQnnWoey
- これを全部試せるのは、かなり自慢にならない気がする
- 413 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:35 ID:olhvkcuY
- >402
>これの影響が支配的な気がする。
や、215の変更てのは自動DL時の無駄な同ノード接続を止めた。って事なのだから
無駄な処理がなくなった分だけ落ちやすくなるのは道理かと。
個々のノードが行うDL動作を効率化しただけ。
だからキー流通には関係ないんでないかと思う。
- 414 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:36 ID:P2opH6ZX
- 実際のところ、20.96系ってまだ多いの?
ノードを晒すところがないから、利用者は減るばかりで
時限爆弾の発火を待つまでもなく消滅してしまうような
気がするんだけど。
- 415 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:39 ID:UQnnWoey
- >>414
一旦離脱してしまうともう戻れないので、減る方向にはあるだろうけど、
まだ相当数いると思う。
気付かないで残っている人と、敢えてまだいる人と。
あっちはあっちで普通に機能してる。
- 416 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:39 ID:kc/Mfplt
- 48はかなり快適ですたね~
新verにしたら、検索リンクが3コ繋がった~
初めてこんなの見た。うれしい。
あ、でもすぐ消えちまったようです。
- 417 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:41 ID:8xWPIy2W
- zigmoなんてもーどうでもいい
- 418 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:51 ID:KRIyUtYp
- 全部試したけど次々捨ててるから持ってない
- 419 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:53 ID:UA1MhpyF
- >>350なんだけど21.5にしたら安定しますた。
って、偶然かもしれないけどね。
全般的にバージョンアップでwinny落す人が多いし
繋がり直してたまたまはまったってこともあるだろうからなぁ・・・・。
- 420 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:53 ID:UQnnWoey
- 21.5は保持キー個数が多くない?
申請120 限界20000個で、19000個以上溜まってる。
上流 4200 下流 12000
下流からのが妙に多いような。
- 421 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:55 ID:UA1MhpyF
- >>419
アンカー間違えた>>340です(汗
- 422 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:55 ID:UQnnWoey
- でもまだ普及率は1割もなさそうだし、キーの寿命で決まるんだから気のせいか。
- 423 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:55 ID:lgefmMpP
- ダウソ2つ目以降はコネクション限界エラーの嵐なワナ。
以上の理由によりダウソ率向上したかどうかは当方にはわかりませぬ。
- 424 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 16:56 ID:UA1MhpyF
- >>420
48の時は4000前後だったのが、今見たら8000あるわ。
確かに増えてるかも・・・・。
ver.upに関係あるのかな?
- 425 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:08 ID:nuBOUCV9
- 保持キー20000超えて、20700くらいで0に戻ってしまったYO!
仮想ファイルなんちゃらも全部0になった。
でもまた増えてる。
- 426 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:11 ID:8PH8sw7i
- オチテキタ―――――(゚∀゚)―――――!!
- 427 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:11 ID:KRIyUtYp
- >>423
おれも今見たら似たような状況になってる
- 428 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:13 ID:KRIyUtYp
- まあでも程度の差はあれあがってるのは確実だな
- 429 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:16 ID:nD8bJtJa
- まぁその分漏れはうp率も結構凄いけどね(w
でも確かにダウソ効率よくなったよ。
- 430 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:25 ID:BvKwYp1D
- b21.5なのに何故新Verのノード接続が
- 431 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:26 ID:xZ9ftXPi
- またかよ!
- 432 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:27 ID:RMfsDtBR
- 全体の流れが良くなったと言うことか。
Winny界では47氏の手にかかればこういうインフレ状態を作り出せるのね。
(゚д゚)ウマー
- 433 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:29 ID:aMshZLo4
- 俺が家に帰るまでにいくつバージョンあがるんだー!
- 434 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:32 ID:N/SIPFe8
- 今まで音沙汰無しだったヤシが落ちてキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
(*´ 3`)'、 >47氏
- 435 名前:Evil-Eye ◆jgIZOfPsjs 投稿日:02/11/19 17:33 ID:gojvB7Yf
- >>47-48
宣伝してくれるのは感謝するが、誤解を招くような書きこみはやめてくれ・・・。
使いたい人が使ってくれるだけで十分だから。
ちと、前スレの>>947の発言が気になったので、学校の部室で、LAN内40台で実験してみました。
・各PCの状態
ADSLが38台、光01台、ISDN01台という(仮想)回線申告。
それぞれのPCの共有ファイルは「IP ADRESS.txt(約10B)」「IP ADRESS.bmp(900KB)」の2つ。
また、TXTの内容はIPアドレスを。BMPの内容は、640x480の落書きです(一台ごとに違うファイルを作成したので、全てハッシュが違うはず)。
・実験した内容
1. 多段転送が発生するか
2. 全PCにおいて、自動DL機能で、光の持っているファイルを登録して、全PCに行き渡るまでの時間。
3. 全PCにおいて、自動DL機能で、ISDNの持っているファイルを登録して、全PCに行き渡るまでの時間。
4. 全PCにおいて、自動DL機能で、「.bmp」をDLしつづける設定にして、全体の状況把握・・・。
・結果
1. 発生します。しかし実験中には、一台経由転送までしか確認できませんでした。
2. 約1分程度で、行き渡りました。
光のPCの開いているポート数と接続したIPを常時確認していたところ、直接繋がなかったPCが24台ありました。
その為、完全キャッシュと転送が役にたったと思われます。
3. 上と同じく約1分程度で、行き渡りました。
ISDNのPCの開いているポート数と接続したIPを常時確認していたところ、直接繋がなかったPCが33台ありました。
その為、完全キャッシュと転送が役にたったと思われます。
4. 完全に誰が、どのファイルを持っていったのか、さっぱり分かりませんでした。
実質、転送されたファイルなのか、直結なのか、完全キャッシュなのか、分かりませんでした。
WINNYの匿名性という特徴が現れた結果になりました。
最後に・・・。物凄く文章を書くのが下手なんで、、、頑張って理解して下さい。
- 436 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:36 ID:Ox+E0FKG
- 2148じゃ常時落ちてきたが215に変えたらキーロストキーロストキーロスト!!!!!
キーーーーーーー!!!!
- 437 名前:__ 投稿日:02/11/19 17:37 ID:ORd6NRol
- >>435
乙可憐様!
せっかくだからまとめてどっかのWebに実験例として張ってあると嬉しいなぁ。
- 438 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:42 ID:/pSgiCd5
- >>437
いや、それこそWinnyで共有すりゃいいんじゃないの>結果。
- 439 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:42 ID:UGiAyLvo
- うp率だけ上がった(ワラ
まぁ、誰かのダウソ率が上がれば誰かのうp率が上がるのは必死ヽ(´▽`)/へへっ
マターリ待ちますわ。
- 440 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:43 ID:q9Ho1aSj
- >>435
ジエン カコワルイ
- 441 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:44 ID:aMshZLo4
- 436を癒してあげたい
- 442 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:45 ID:BhdgU81p
- >>435
やるモンだな。乙かれ。
引き続きレポート、楽しみにしてるよ。
- 443 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:51 ID:dyrDuVHa
∧
/::::|
/::::: | _
/:::: | /|
/::::::: \ / |
/::::::::::  ̄─___/ |
/:::::::::: ,,,,;;::::::::::::::: |
/::::::::: " __ :::: ,,::::::::::::,,,, |
/::::::::: - '"-ゞ'-' :::::. __ '' |
/:::::::: :::::: '"ゞ'-' |
|:::::: ( ,-、 ,:‐、 |
|::::::: |
|:::::: __,-'ニニニヽ |
\:::::: ヾニ二ン" ,/ どういうこと?
\::::: /ヽ
\ /( |
/::::::: l ヽ
/;::::::: \ \
/:::::: ,,_/\ |
|::::::: ~ | ゝ___ノ
ヽ、____ノヽ'
- 444 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:52 ID:yW/s81We
- いままででもUP限界なノード多かったんで
これ以上ダウンが調子よくなってもどうなることやら。
- 445 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:53 ID:nIEZ1Ejo
- >>443
おしいな。一番上がずれてる。
- 446 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:54 ID:znaxRl5Y
- 21.5になって、ハンパじゃなくアップし続けてる。27本アップ状態
になってもた。帯域制限で1000Kにしてるから、ある意味ダウンしてる
人がかわいそうかも。
- 447 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:55 ID:yW/s81We
- 限界まで回線とPCを酷使する必要はないんで
好きなだけ帯域制限すれば良し。
nyは限界まで酷使できるようになってるだけで
酷使するのはユーザーの責任。
- 448 名前:__ 投稿日:02/11/19 17:56 ID:ORd6NRol
- (´-`).。oO(>>435 キャップ付けて転載フリー宣言してくれればTips管が張ってくれるかも……と言ってみるテスト。)
- 449 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 17:59 ID:N/SIPFe8
- >>446
その内の1本、漏れかも…
でも当方ISDNだから(゚ε゚)キニシナイ!!
- 450 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:00 ID:OqibrdPS
LANテストするなら仮想ポート0も入れて
- 451 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:03 ID:KRIyUtYp
- >>446
ダウンはできてる?
- 452 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:03 ID:znaxRl5Y
- >>447 >>449
では、心おきなく帯域制限をば…。しかし、転送リンクのダウン情報も
見られるとおもしろいのになー。ああ、きちんとクラスタはまってるな、
ってわかるから。
- 453 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:05 ID:znaxRl5Y
- >>451
ふたつほどできてます。まぁ、非対称なのはしょうがない。地引きすれば
いっぱい落ちてくるだろうけど、いらないものはいらないし。たまに、
キャッシュをあさるとおもしろいのがイパーイあるから、それを見て
楽しむ。
- 454 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:08 ID:KRIyUtYp
- やはりnyは善意によって支えられてるな
- 455 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:09 ID:OqibrdPS
- >>453
おお、nyユーザーの鏡だ。
つーかこうなっちゃうのがnyの恐ろしいところ。
がしがし落とせるのは初めとクラスタ変わったときと新作だけなんだよな。
落とすもの無くなるから仕方ないけど。
- 456 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:12 ID:DzKEdL1P
- >>454
はげしく同意するこのごろ
- 457 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:18 ID:TIhkJY3c
- >>455
え?そうなの?今でもガシガシ落ちてくるけど、精進がたらんか?w
- 458 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:21 ID:KRIyUtYp
- 欲しいものによるな
- 459 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:24 ID:705i2lI9
- ここ最近のバージョンの中じゃ一番いいかも。
DL出来るし、転送してるし。UPがちょと多めになったけどw
- 460 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:27 ID:OqibrdPS
- UPできてるのはDOWNできてる人がいる証拠
- 461 名前:_ 投稿日:02/11/19 18:27 ID:yS7pQ+IC
- >>435
とりあえず私も色々試してみたいので
どうやったらLANでWinny動くか教えてください。
- 462 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:30 ID:8EonAKn6
- あげ
- 463 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:30 ID:4ahNlxG0
- DL中だった(もちろんULも)だったけど、バージョンうpしたら立ち上げ数分で
自動ダウソが開始。こんなん初めてだ。。。
- 464 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:31 ID:OqibrdPS
- nyってLANで動かないの?
んなわけないと思うけど。
- 465 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:32 ID:ChoPx37q
- 2148->215にてキー保持数は、12000->9000程度に。
申告120のデスラーでつ。
UP4/DOWN3/MAX4でち。
頻繁なバージョンアップご苦労様でし。
前に誰かが書いてましたが、47氏はスレ47でほんとにβを取るつもりと見た。
- 466 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:35 ID:ihqknx58
- 214入ってから1回もDLかからなかったのが落ちてきてる(・∀・)
- 467 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:43 ID:BDhBbDuz
- 21.5にして約2時間。
up0/down0/max2のままです。
検索からダウンロードしようとしても「コネクション数限界エラー」になる。
なぜ?
- 468 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:45 ID:CcITCGbg
- >>467
たまたま。またーり汁
- 469 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:47 ID:ttxRlL93
- >467
大丈夫だ。漏れは3時間以上経つがDL0だ。
UL4だけどな(´・ω・`)ショボーン
- 470 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:49 ID:OqibrdPS
- >>467
初心者スレへどうぞ
- 471 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:51 ID:KRIyUtYp
- まだそんなヤシが居るのか。
なんでだろ
- 472 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 18:57 ID:8o23Eo9t
- あんまり頻繁に更新されても困るよなぁ…
せっかく調子が良くて接続されていてもバージョンアップの知らせで
移行で切られてショボーン(´・ω・`)
キーロストとかの原因って頻繁すぎるバージョンアップだと思うんだけど…
βといってもある程度の期間を設けてアップしてほしい。
時間をかけて試すことだって必要なことだと思うし。
深刻な問題でもない限り過度の更新はやめてほしい気がする。
- 473 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:00 ID:CcITCGbg
- >>472
使ってる身としてはそうおもわんでも無いが、微妙なパラ調整
するときは仕方ないでしょ。
- 474 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:01 ID:RAzrC2/s
- >>472
20.96へこい!
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037584157/
- 475 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:05 ID:8o23Eo9t
- >473
ま、そうね。
>474
バージョンアップしてβテストに参加しようよ。
- 476 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:15 ID:i1n+7pA9
- まだβテストなんよ
- 477 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:17 ID:nD8bJtJa
- >>472
初期ver落として起動してみればいかに更新が大事かということが理解できるかと。
- 478 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:19 ID:A17PYqd7
- >>403
ガッテン!です。ありがとうございました。
ノード情報一覧は、思ってた以上に生に近いようですね。
美味しいクラスターに入ろうと色々、キーを変えては、ノードの接続を覗いているうちに、
自ノードを見つけ、一瞬鼻をつままれたのです。
それで、
既出なら(すれ違い覚悟)オレ、アフォー・・・でごめん・・・・
つまり、
ノード・リストの大半を占める、{接続=Raw and バージョン無し}ノードは、
今、忙しくて手がふさがっている通りすがり、ってことでいいのかな?
以外と、そんなのが、今繋がってるノードより、高い優先度の数字を持てたりして、
でも、なかなかこっちに定着区してくれないのよね、ガッカリ・・・
クラスターにもぐる感じ(優先度16とか既出でしたが)、いまだ味わえません。
優先度は-1~3のみ(ヘタクソ俺!)なんです。
毛局、地引網(釣果A、でもクラスタに入ってる様子は無い!)です。
網、揚げ終わったら一本釣り試みです。
WNYって結構、むずかし、ですね。
愚痴ばっかり・・・、でも、、、wnyと47氏、敬ですよね。
- 479 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:21 ID:8o23Eo9t
- >477
いや、更新はそれはもちろん大切だけど、
たった1日や、1日たたないうちにするのは果たしてどうかと言いたかったわけだが…
- 480 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:25 ID:JImeWa1C
- キーは恐ろしくヒットするのに、キーロストばっかでDLしなくなったYO!
- 481 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:25 ID:ChoPx37q
- ちょっと不思議な現象になってます。
Transfer DOWN2になっているのですが、実際には3つダウソされてます。
ノード情報も上流が2つだけです。
でも、実際は3つダウソ中であります。
同じノードから同時に別のファイルをダウソすることって有るのでしょうか?
連続ダウソ制限が有ると思ってましたが…
- 482 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:27 ID:nA/yn36A
- もう215かYO!
- 483 名前:402 投稿日:02/11/19 19:27 ID:nA/yn36A
- またまちあげた。すまそ。
- 484 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:28 ID:i1n+7pA9
- >>479
んじゃ、β取れるまでWinny止めりゃアいいじゃん。
- 485 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:33 ID:SYKB7PhI
- >>479
確かにノード見てるとVer213~のままの人が結構いたりするし、
一日以内で拡散分布のデータとか取れるのかは不思議だよね。
その辺は47氏がちゃんとやってるんだろうけど。
>>481
ここ最近はそうだね。
- 486 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:38 ID:8o23Eo9t
- >484
なんとなく一人くらい言ってくると思ってたけど…
もし製作者が文句があるならやるなって態度だったら
そんなのテストでもなんでもないよ。
とはいえ、プログラムに関して小言をいったわけではないけどね。
- 487 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:42 ID:tZOP8S03
- 明日メモリ買ってくる
- 488 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:43 ID:9xLCZ8HN
- おまえら~
βの意味わかっとるか~
windowsが98から2000に変わるのと訳が違うんだぞ~
「バージョンアップうざい」とかはもってのほか
- 489 名前:GEO-NEO 投稿日:02/11/19 19:43 ID:BwJSkxdB
- 最近思ったんだがキーロストする奴。
無視リストをいっぱい設定してないか?
俺は20個ぐらい設定していたんだが(キャッシュ削除のみ)、ダウンロードはしないし
CPUパワーガリガリくらって困ってたんだが全部削除したら大量にダウンロードするようになったぞ。
キャッシュの掃除は週に一回だけ無視リストを入れて掃除。
通常は何もいれずにほったらかし。
これでいいんじゃねえの?
そうすりゃあ、Winyyのノード間の転送も円滑になるだろうし。
まったりがきほんだろ。
- 490 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:46 ID:9xLCZ8HN
- >>489
ケースバイケース
自分の考えを人に押し付けない。
以上
- 491 名前: 投稿日:02/11/19 19:48 ID:2KOzvTo4
- >>489
キーロストはファイル所有者がWinnyたち下げたり、IP変わったりしたとき普通に出るもんです。
- 492 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:49 ID:i1n+7pA9
- >もし製作者が文句があるならやるなって態度だったら
>そんなのテストでもなんでもないよ。
47氏はそんなこと言ってませんよ~
- 493 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:50 ID:A6m0KYh1
- もう少しupとdownのバランスとれないんかな?
downが無い状態だと・・upの帯域絞ったり・・・down始まるまで一時保留とか
upばかりでdown無いと、domられてるようで気分げんなり(×_×;)
- 494 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:50 ID:tPfoop10
- >>481
俺のはちょっと違うけど、最小化してタスクトレイのWinnyに
カーソルを合わしたら、UPとDOWNの数がでるけど
実際はUPもDOWNもあるのに、時々両方0になる。
- 495 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:50 ID:8o23Eo9t
- >488
バージョンアップがうざいわけじゃないよ(´・ω・`)
winnyの性質から言って1日弱のデータを元に更新するのはどうかな?と思ったの。
>485の言うように分散もしちゃってるわけだし。
ま、大容量のファイルがうまく落とせないっていう愚痴も入っちゃってるけどね。
荒れちゃうとなんなのでもう消えます。
- 496 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:51 ID:8o23Eo9t
- ごめん。これ最後。
>492
分かってます。
- 497 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:52 ID:JImeWa1C
- >>493
DLない間はいくらUP帯域使われても良いと思う。
むしろ、DLしてる時に限界までUP帯域使われるほうが問題だと思われ。
ってか、交換厨はMXへ(・∀・)カエレ!!
- 498 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:58 ID:+oI0/hQU
- >>493
うーん、漏れとしてはUPもDOWNも無い時が一番げんなり(;´Д`)
なんつーか漏れのファイル価値無いの?みたいな。
ま、最終的にはUPもDOWNもバランス取れてるのが一番だろうけどね。。
- 499 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:58 ID:CIP1OJaN
- >>495
自己厨なだけじゃん
- 500 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 19:59 ID:dcJgMSAF
- >>488
おまえこそわかってんのかよ~。
うざいものはうざいんだよ。毎日のようにヴァージョンUPして
嬉しいのか? おかしいんちゃう。
別に47氏には文句ありません。頑張ってね!
- 501 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:01 ID:i1n+7pA9
- >>500
おまえウザイ、氏ね
- 502 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:01 ID:DzKEdL1P
- >>497
そうそう。
UPしかなくても誰かがダウン出来てるってこと。
逆の場合だってあるんだからまたーり感謝しる>>493
- 503 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:02 ID:olhvkcuY
- /ヽ /ヽ
/ ::ヽ_/ :::ヽ
┌─────/ U :::::U:\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ .//__ \ ::::::::::| ここは雑談愚痴の本スレですね。
| | |U | | U ::::::::::|
| |____. | ├―| U.....:::::::::::::/
└___ ヽ .....::::::::::::<
|\ ( ̄ ̄ :::::::::::::ヽ
- 504 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:05 ID:dcJgMSAF
- >>501
おまえこそ氏ね。ガキはすっこんでろ!
- 505 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:08 ID:/dUvI61k
- 公開フォルダ再チェックしようとしたらエラーが出て落ちちゃったよ…。
このバグまだ直ってないの?
- 506 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:11 ID:6+pfTV+b
- ID:dcJgMSAF はβの意味がわからない知障ですので以下放置
- 507 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:14 ID:rj64Xo4V
- 21.51?
- 508 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:15 ID:UQnnWoey
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 509 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:15 ID:5NBDpokW
- 素人考えだけど、各種のパラメータは
通信状況を見て動的に変えるってのは、設計的に無理なんだろうか。
ユーザー数とか、回線速度の比率が変わるたびに、
本体をバージョンアップするのは、いずれ限界がくるかと。
最適化のロジックが難しいのはわかるけど。
- 510 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:16 ID:HR9+7H2/
- ↓47氏乙
- 511 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:16 ID:olhvkcuY
- >507 :ナナシサソ :02/11/19 20:14 ID:rj64Xo4V
>21.51?
ぐは、冗談かと思ったらホントに北。
- 512 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:17 ID:/dUvI61k
- ↓47氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 513 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:17 ID:QgtfOaMF
- 47たんまだぁ?(;´Д`)ハァハァ
すでにVerUp済み
- 514 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:17 ID:UQnnWoey
- ん?
- 515 名前:__ 投稿日:02/11/19 20:17 ID:ORd6NRol
- >>509
今DL本数が状況依存になってるけど、
そういうパラメータが増えるほど調整が微妙になってしまう罠。
ま、厳しいところやね。
- 516 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:18 ID:/dUvI61k
- ↓47氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 517 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:18 ID:WtlDBUc5
- きた!
- 518 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:18 ID:2IsCd+tp
- ↓47
- 519 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:18 ID:Tvpzr6OB
- Winny1.0β21.51 (2002/11/19版) [ 242kbyte ]
- 520 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:19 ID:/dUvI61k
- ↓47氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 521 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:19 ID:UQnnWoey
- >>515
ちゃんとアルゴリズムを工夫して、安定点に落ち着くようにすれば、むしろ調整は楽になると思う
- 522 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:19 ID:QgtfOaMF
- 47氏ったら、じらしじょうずなんだから(;´Д`)ハァハァ
- 523 名前:メンヘル 投稿日:02/11/19 20:19 ID:nIEZ1Ejo
- 47氏乙
- 524 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:19 ID:kSTguExb
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 525 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:20 ID:UQnnWoey
- 早く来ないとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!でスレが終わってしまう
- 526 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:20 ID:KfDMcqJW
- 乙~
- 527 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:20 ID:kSTguExb
- ↓47師
- 528 名前:47 投稿日:02/11/19 20:20 ID:OqibrdPS
- β21.51です。互換性あります。クエリ周りの修正です
もうすぐ忙しくなるのが分かっているので
暇とやる気があるうちに直せるだけ直してしまおうってことで
ここのところ修正多いですけどお付き合いください。
やはり余裕がないとテストコードが書く余裕がなくて
致命的なバグを見落としやすいようですので今のうちに直しましょう。
・ 下方へクエリが発行されていなかったのを修正
上流にいくほどクエリヒット率が悪いようなので調べてみたんですが、
UP検索リンクが0だと検索パケットがまったく出ておらず、下流から
流れてくるキー任せになっていました。これじゃ上流で検索率が悪くなるのは
当たり前ということで、確実に下方にもクエリ出すようにしました。
Winnyの検索パケットは基本的に上流方向にしか流れないのですが、
上流ノードが無いと一時的に下流に一つ下りてスイッチバックしていきます。
が、ここのところでのバグです。上流ノードでかなりダウン率が良くなると思います。
なお、これはクエリを発行する部分の修正なので、周辺のバージョンに関係なく
検索率が良くなるはずです。試してみてください。
- 529 名前:47氏へ 投稿日:02/11/19 20:20 ID:yS7pQ+IC
- LANでWinnyできますか?
- 530 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:20 ID:F3p5LwTZ
- BBS機能さっさとやめるべきでは?
どうしてもやりたければ、独立させて別ソフトにすれば良いじゃん。
恐らく使う人が少数でいかに需要がないものかがわかるはずw
- 531 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:20 ID:yFxuuVrU
- ( ´д)キタ(´д`)キタ(д` )
- 532 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:20 ID:888zw0wD
- 記念キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 533 名前: 投稿日:02/11/19 20:20 ID:8PLp0hf2
- 47氏乙です
- 534 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:20 ID:VK1Kc3Rs
- 47氏 コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
- 535 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:20 ID:4WnDInTH
- 47氏乙カレー!
- 536 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:21 ID:VFFN0r8A
- 47うじ 降臨↓
- 537 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:21 ID:puZbCOCr
- ありがたいけど47さんは実生活に支障ないのかね
- 538 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:21 ID:jWnVg25I
- マジ!?21.5に変えて30秒しか経ってないよ!!
- 539 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:21 ID:sG1zucd/
- 乙です。
- 540 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:21 ID:/dUvI61k
- >>527
おめで㌧
- 541 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:21 ID:SkpBpEiq
- 乙
- 542 名前:47 投稿日:02/11/19 20:22 ID:hDgSE0Af
- β21.51です。互換性あります。自動ダウン周辺の調節です。
・ 自動ダウン対象に既にダウン中のノード情報を考慮してたがパラメータを再調整
どうもヒット率のわりにダウン開始されないことが多いなと思って調べてみたら
いくつか問題を見つけたので修正しました。
まず、今ですと同じノードに連続ダウンかけてもダウンキャンセルする様になってるんですが
(アップ側でも、同じノードから接続要求来たら切る)
自動ダウンでキーを選ぶ際にこれを考慮していなかったので、
絶対落とせないのにしつこくダウンかけようとして自分で取りやめて
結局その他のノードにダウンしにいかないの結局落とせないということが多いことがわかりました。
ということで、ダウン中のノードを自動ダウンの対象から外すように修正しました。
ダウン依頼先にばらつきが出るので、ダウン率が上がると思います。
あと、せっかくキーを見つける率が高くても検索クエリを発行しないと
上流のキーが見えません。ので、自動ダウン周りのパラメータを調節して
自動ダウンでキーが発見しやすいようにしておきました。
ダウン枠が余ってるノードなら今回の修正でかなりダウン率が上がるんじゃないかと思います。
- 543 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:22 ID:HR9+7H2/
- 21.5落としたけど起動してないよ
- 544 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:22 ID:O1z9VmSE
- >>530
ハゲドウしてみるテスト
- 545 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:22 ID:fwvWmN/Y
- 47氏
↓
- 546 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:22 ID:JImeWa1C
- >> 47氏
モツ鰈~
- 547 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:23 ID:1RX8t0Zl
- ゴルァ!!47ーー
様。
ヴァージョンうp早過ぎです。
- 548 名前:47 投稿日:02/11/19 20:23 ID:tPW6dDp5
- イヤン
- 549 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:23 ID:xKkGmm+s
- 47氏モツカレー
- 550 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:23 ID:olhvkcuY
- > hDgSE0Af
(・∀・) ・・・・・楽しい?
- 551 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:24 ID:UQnnWoey
- >>550
何を根拠に?
- 552 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:24 ID:Wi5adrYe
- 47otu-
- 553 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:24 ID:5KY/yacZ
- >> 47氏
もつ!
- 554 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:25 ID:UQnnWoey
- >>551
自明か(吊
- 555 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:25 ID:kSTguExb
- >>542は偽。
47師乙可憐様です。
- 556 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:25 ID:ezU9cuoB
- 21.5に変えてからちょっと調子悪目だったんですが
そういうことだったんですか…
早速VerUPします
- 557 名前:kann 投稿日:02/11/19 20:26 ID:dcsheR9J
- 遅れたけど、お疲れ様です。
忙しくなるんですかぁ・・・
それも含めてWinnyがんばってくださいね!
- 558 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:26 ID:oZp9BBjz
- うお、開始2秒でDLはじまった!
すげえな。
- 559 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:27 ID:gMzI+aVw
- どれが本物なのか・・・
- 560 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:27 ID:+n/+RISt
- >>551
hDgSE0Afの書いてるのは21.5になったときの変更点を
今の変更点に真似て書いてるだけジャン。
- 561 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:27 ID:nPOQqJmk
- 47さんかい、早い早いよ
- 562 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:27 ID:nD8bJtJa
- 1日弱とか頻繁にとかいう香具師等は何なの?
落としにくいとかこれが使いヅライとかあれが欲しいとか文句ばかり言ってるから
随時出来るときに調整してるんじゃん。あとは趣味。
不具合多発で頻繁修正とはわけが違うんだよ。
互換性あるものだから区切りのいいところでexeだけ上書きしてverupすれば全然問題ないだろ。
文句いっている人はmx時代と同じ基地外な指摘をnyに繰り返すつもりか?
- 563 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:27 ID:dLhgjBUD
- 21.51に上げたら、サクサク落ちてきますた。
ここ数日間、キーの流れが悪くて
かなりマターリしてますた。
- 564 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:28 ID:y8nTyD4u
- ※お約束※に追加
「verUPしたら、繋がらない、DL全然できない」
等の発言をしない。
- 565 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:29 ID:oOW0nTm5
- まだBBS廃止論者がいるのか……。
メーカー製パソコン買って、最初からインストされてるソフトの中で自分が使わないものを
除けてその分の料金返せ……って感じか?
利用価値が見いだせない連中には金もただの黄色い金属ってことか。
ま、有効活用してない厨が騒いでいるだけだから無視するか。
文句ばっか言うんじゃなくてどこがどのようにダメか書けばまだいいのに。
(いらないから、というのは感想文で「よかった」しか書かないようなもので却下だろうが)
どうせBBSがいらないのはエロペグ厨とかのファイルを選ばない奴らだろうがな。
- 566 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:31 ID:F3p5LwTZ
- >>565
貴方は何厨?
- 567 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:32 ID:HwQt58Pf
- /ヽ /ヽ
/ ::ヽ_/ :::ヽ
┌─────/ U :::::U:\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ./\__ / ::::::::::| 有効活用してない厨が騒いでいるだけだから無視するニダ。
| |565 . /U | | :::::::::::::::\
| |____.\ ├―| U.....「::::::::::::/
└___ ヽ .....::::::::::::::<
|\ ( ̄ ̄ :::::::::::::::ヽ
- 568 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:32 ID:rgN4PtOW
- 変えたいでも今UP2DL1
変えれない
- 569 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:33 ID:UQnnWoey
- >>564
それをみんなが厳守すると、致命的な障害があっても判らない罠
- 570 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:35 ID:4fBhwUIY
- ウザイ
もう更新しなくていいよ
- 571 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:36 ID:1IPwjoPA
- >>570
吊られませんよ
- 572 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:37 ID:O1z9VmSE
- >>570
ウザイ
もう使わなくていいよ
- 573 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:37 ID:tZOP8S03
- ニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
- 574 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:38 ID:oluzAPEY
- 厨
厨厨
読み:ウザイ
- 575 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:40 ID:GBWiAGCI
- 釣られるもんか!釣られるもんかああああああ!!!
- 576 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:41 ID:j5comzKd
- やべ・・・
>>528に釣られてしまった・・・
- 577 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:41 ID:C5twr/QM
- ID違うけどどちらも本人?
- 578 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:41 ID:F3p5LwTZ
- │\
│ \≡(`Д´;))≡= オオッ!
│ \≡// ))≡=
│ ≡」」」≡=
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
>575
- 579 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:43 ID:tZOP8S03
- 47氏張り切りすぎ
その内メイプル作者みたいに暗殺されんぞ
- 580 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:43 ID:C5twr/QM
- >>560
なるほど
- 581 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:44 ID:MQSkUzA3
- 100万円貰ったんだからそりゃ
少しは張り切る気にもなるでしょ。
- 582 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:45 ID:JImeWa1C
- >>581
貰ったのか?
- 583 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:46 ID:pzkBuhLi
- 7743以外のポートに設定すると
相手のFWに阻まれて誤認されてポート警告出るような気がする
7743に戻したら一個もポート警告出なくなった
- 584 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:46 ID:5KY/yacZ
- UPの量がすごいことに。
光にしてから初めて1500KBオーバー見ました
- 585 名前: ◆gacHaPIROo 投稿日:02/11/19 20:48 ID:8/jWz10Y
- また、バージョンUP確認したんすが、
v1.0b21.51
- 586 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:49 ID:y8nTyD4u
- >583
んなことはない。
【MXの次】Winny 質問スレッド その9【FAQ厳禁】
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037627675/l50
- 587 名前:47 投稿日:02/11/19 20:50 ID:F3p5LwTZ
- β21.52です。互換性あります。自動ダウン周辺の調節です。
・ 自動ダウン対象に既にダウン中のノード情報を考慮してたがパラメータを再調整
どうもヒット率のわりにダウン開始されないことが多いなと思って調べてみたら
いくつか問題を見つけたので修正しました。
まず、今ですと同じノードに連続ダウンかけてもダウンキャンセルする様になってるんですが
(アップ側でも、同じノードから接続要求来たら切る)
自動ダウンでキーを選ぶ際にこれを考慮していなかったので、
絶対落とせないのにしつこくダウンかけようとして自分で取りやめて
結局その他のノードにダウンしにいかないの結局落とせないということが多いことがわかりました。
ということで、ダウン中のノードを自動ダウンの対象から外すように修正しました。
ダウン依頼先にばらつきが出るので、ダウン率が上がると思います。
あと、せっかくキーを見つける率が高くても検索クエリを発行しないと
上流のキーが見えません。ので、自動ダウン周りのパラメータを調節して
自動ダウンでキーが発見しやすいようにしておきました。
ダウン枠が余ってるノードなら今回の修正でかなりダウン率が上がるんじゃないかと思います。
- 588 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:50 ID:+n/+RISt
- うぜぇ
- 589 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:51 ID:h0ESmpEa
- >>583
何故? フツーFWの設定は「アウトバウンド=フリー」にするでしょ・・・。
だから、自分のnyポート変えても、相手のFWには関係ないと思うんだが。
むしろ自分のFWのインバウンドPort設定を見た方が良いのでは?
- 590 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:51 ID:5KY/yacZ
- >>587
あっそぅ
- 591 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:53 ID:MQSkUzA3
- 頻繁にバージョンアップすると。
UL0パッチも換えないといけないのがめんどいな。
- 592 名前: ◆gacHaPIROo 投稿日:02/11/19 20:53 ID:8/jWz10Y
- v1.0b21.51 にしてから、掲示板の表示が遅くなってるんですが?
- 593 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:53 ID:bVdSxdjm
- ぐぉおおおおおーーーーーーーー!!
折角アレが落ちてきたのに更新かy0お!!!!
でもすかさずバージョンアップ
だっておいら47様の下僕だもん♪
- 594 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:53 ID:olhvkcuY
- ヽレ
/ |
/ _、_| ( )
F _」`| ( ) ・・・・・・・・オメーラ。
ヽ_�� y━・ そろそろスレの使い分けが出きる人になってくれ。
/\フV
『MXの次』別館 雑談、愚痴スレッドその18 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1036419618/l50
【MXの次】Winny 質問スレッド その9【FAQ厳禁】 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037627675/l50
- 595 名前: ◆gacHaPIROo 投稿日:02/11/19 20:54 ID:8/jWz10Y
- >>592
あ、スレッド一覧の表示って意味です。スマs
- 596 名前: 投稿日:02/11/19 20:54 ID:y8nTyD4u
- >589
ここは質問スレではありません。
教える君も一緒にどうぞ。
【MXの次】Winny 質問スレッド その9【FAQ厳禁】
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037627675/l50
- 597 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:55 ID:4fBhwUIY
ヽレ
/ |
/ _、_| ( )
F _」`| ( ) ・・・・・・・・オメーラ。
ヽ_�� y━・ そろそろスレの使い分けが出きる人になってくれ。
/\フV
『MXの次』別館 雑談、愚痴スレッドその18 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1036419618/l50
【MXの次】Winny 質問スレッド その9【FAQ厳禁】 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037627675/l50
595 : ◆gacHaPIROo :02/11/19 20:54 ID:8/jWz10Y
>>592
あ、スレッド一覧の表示って意味です。スマs
596 : :02/11/19 20:54 ID:y8nTyD4u
>589
ここは質問スレではありません。
- 598 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:57 ID:F3p5LwTZ
- 不具合、質問、要望、愚痴
どれも紙一重。
- 599 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:58 ID:Yh33Nyaa
- ヽレ
/ |
/ _、_| ( )
F _」`| ( ) ・・・・・・・・オメーラ。
ヽ_�� y━・ そろそろスレの使い分けが出きる人になってくれ。
/\フV
埼玉県民用スレ
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037365521/l50
- 600 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 20:58 ID:SmlOzY4B
上流から落ちてくることが無くなったようですが上流ノード大丈夫ですか?
- 601 名前: ◆gacHaPIROo 投稿日:02/11/19 20:59 ID:8/jWz10Y
- >>597
※お約束※
・ sage必須 (Mail欄に半角でsageと入力)。
・ DL出来た出来ないだけの発言はしない。
・ ダウンロード自慢はしない。接続数多寡の話はしない。
・ 違法なファイル名を晒さない。
・ WinMXの話題はしない。WinOZの話題はしない。
・ 荒らさない。煽らない。埋め立てない。スレタイの議論はしない。
・ お約束を守れない書込みにレスしない。
了解。
で、
掲示板の表示が安定したように感じます。
今回のバージョンアップで。
あと、上のほうでイントラネット使った実験がありましたが、
ちょっと思ったんですが、
我々のような各ISPの環境が違う状況とは
イチガイに比較できないように思えるんです。
- 602 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:04 ID:KRIyUtYp
- おう、またかよ
ちょうどDL0だったからすぐうpできるけど
- 603 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:05 ID:F3p5LwTZ
- >>602
ULが0じゃなかったら相手に迷惑ですよ?
- 604 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:07 ID:4696STpN
- >>602-3
気にせずVerUPしる。
新しいVerを試してこそβテスター。
- 605 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:07 ID:RAzrC2/s
- 検索率が上がるといわれると速攻アップグレードしたくなる
- 606 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:08 ID:+oI0/hQU
- >>605
正直ですね
- 607 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:08 ID:F3p5LwTZ
- >>605
良いことしか書かないだろうから
信用しすぎるのもあれだぞ。
- 608 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:09 ID:DzKEdL1P
- 実際今まで見えなかったファイルにヒットしたりしてます。
ユーザーにもわかり易い変更みたい。
- 609 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:11 ID:Jjhn9i1m
- 雑談にも書いたけど動作が全然違うよ
検索ヒットものすごい
キーが流れすぎ(w
- 610 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:15 ID:wxRfjg4M
- 最近DWが始まったと思ったらすぐにぶちぶち切れて再接続しないので
ためしにルーター外してモデム直結にしてみた
異常に落ちる見つかる
はっきりいってルーターがへぼすぎだったらしい
氏ね04FB
市ねプラネックソ
使ってる方今すぐ外してみよう
世界が変わります
- 611 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:16 ID:elWn6DoX
- (^ヮ^)はい!
- 612 名前: ◆gacHaPIROo 投稿日:02/11/19 21:19 ID:8/jWz10Y
- 物理的な環境からの影響のほうが、
クラスタ化とかヒット、ノンヒット率に
直結してるように思えてきました。
集合の範囲が狭いISPでは当然、
データの交換がある程度進んで、
それ以上のヒットが望めなくなり(個性の没個性化かな?)、
バージョンアップによって新たな集合体系に入ることでまたヒットできるとか。
- 613 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:19 ID:hTV1lPui
- >>610
以前そういう状態だった。
しばらくモデム直結にしてた。
でも最近もう一度ルータ挟んでみたら問題なくなってたよ。(落ちる見つかる)
謎です。
- 614 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:19 ID:O1z9VmSE
- プラネッ糞はルータスレで最悪の名をほしいままにしている最凶機です
- 615 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:22 ID:ghlS8ygE
- 21.51キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 616 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:22 ID:tZOP8S03
- (・∀・)イイ!!
- 617 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:24 ID:wxRfjg4M
- 直結時とルーター通した時の速度が1M近く落ちる
ときどきかってに切れて1分ほど繋がらない
てのが頻発していて気になってはいたんだが
まさかこれほどまでnyの妨害をしていたとは・・・
総研に買い換えます
- 618 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:25 ID:RAzrC2/s
- リンクシスのルーターは超安定だよ。
オークションで2000円前後でかえる。
スループット6.8Mなので光だとダメだけど。
ADSLの方はおすすめ・
BEFSR41
- 619 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:27 ID:3NyG8Z22
- 他機種でもそういう可能性あるのか?
- 620 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:28 ID:Jjhn9i1m
- >スループット6.8Mなので光だとダメだけど。
>ADSLの方はおすすめ
今じゃADSL12Mでもダメなんじゃないの?
- 621 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:28 ID:O+zqLn0g
- 今回のVerアップは効果的だね
かなりダウンできるようになった
- 622 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:29 ID:UA1MhpyF
- 俺BEFSR11。スループットさえ気にしなければ超安定。
一年以上電源落してないけど、一度も問題起こしてない。
8Mまでは迷う必要ないと思うね。
今度12Mにするけど、DL速度はどうでもいいので、このまま使うつもりだし(笑
- 623 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:31 ID:RAzrC2/s
- >>620
モデム直結で6.8M以上のスピードが出ていないならOK。
もしそれ以上の速度が出るほど電話局に近い人はお奨めできない・
- 624 名前: ◆gacHaPIROo 投稿日:02/11/19 21:31 ID:8/jWz10Y
- なにげにかちゅ使った2ちゃんねる表示とか
ブラウザでHTMLを観たりすると
タスクが落ちるようになった感じがするんですが、
皆さんはどーですか?
無論、ISDN環境なんすが。
- 625 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:33 ID:UA1MhpyF
- ちなみに11と41の違いはハブ機能のあるなしね。10の桁がポート数になってるわけ。
81は・・・・11/41とは中身別物なのでよーわからん。
- 626 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:43 ID:lLBbe7ld
- BEFSR41とBR1500Hを使ったけど、不安定なことはなかったよ~
ただ、BEFSR41の方がポートフォワーディングの設定とかいじっても再起動しなくていいから、
ADSLな人にはBEFSRの方がオススメ。
スレ違いsage
- 627 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:44 ID:F3p5LwTZ
- バージョンアップしてからまだ何にも落ちてこないんだけど
チョソ専用バージョンですか?
- 628 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:44 ID:IyvzazNs
- 調子いい方ウラヤマシイッス
とりあえず元に戻したけどnyをやるとまた切れた・・・
こうなると単に接続をしようとしても無駄で
接続の設定からやり直さないとつながらない
なんなんだこのルーターは
絶対買い換えてやる
あ、とりあえず新バージョンは調子いいっす
- 629 名前:ななし 投稿日:02/11/19 21:50 ID:fOQ+5ZbO
- 当方バッファローの無線LAN使ってますが、やはりモデム直結にしないと速度でません。ルータ経由だと2k~10kくらいでマターリしすぎてます。とほほ・・・
- 630 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:50 ID:Zmt8dy8y
- 今気がついたのだが、保持ノードがすぐあふれてリセット
されまくってるな。数分で一周してるような感じた。
一部分だけ捨てるってできないのかな?
- 631 名前:ななし 投稿日:02/11/19 21:50 ID:fOQ+5ZbO
- ごめんなさい。sahe忘れてました・・・
- 632 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 21:59 ID:s7J6z41W
- 俺はプログラムのなんたるかもしらんし、
どんどん更新されてその都度
47氏が説明してくれてもどこがどう変わったのか
実感できないんだけど、
47氏のバーうp報告を見るたびに、
「あ、また進化したのかぁ。。。」
って、使いやすく、落としやすくなったと
思う前に、
ただ単に嬉しくなるんだな。
47氏さん、もうすぐ忙しくなるからって、
無理しちゃいけませんよ。
あなたの最初の発言通り、
暇つぶし程度に頑張ってください。
- 633 名前: ◆gacHaPIROo 投稿日:02/11/19 22:00 ID:8/jWz10Y
- >>632
P2Pのフィールド実験してる人だから、
その筋の研究者なんちゃうんかなー?
- 634 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:07 ID:3G51Gh6N
- 00001399 E80000 call 0x139c
00014A0E E80000 call 0x4a11
00014BB5 E80000 call 0x4bb8
00014BCF E80000 call 0x4bd2
0001F353 C745E80000 mov word [di-0x18],0x0
0002D25B E80000 call 0xd25e
000357BB E80000 call 0x57be
0003A198 E80000 call 0xa19b
00067525 E80000 call 0x7528
00075B84 E80000 call 0x5b87
- 635 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:08 ID:EzBFxD3z
- 検索結果を更新時刻順でみると、なぜだか来月の日付とかのが・・・。
時計くらいちゃんと合わせてくれよう。
- 636 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:12 ID:UA1MhpyF
- NTPクライアント標準実装ってのはだめなのかな?
パブリックのNTPサーバを決め打ちにして。
- 637 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:13 ID:AzpBQqoJ
- 21.51に戻ってる??
- 638 名前:_ 投稿日:02/11/19 22:15 ID:AzpBQqoJ
- ごめん、帰ってきたばかりで
スレを下から読んでいたから
>>587にひっかかった。
- 639 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:15 ID:8EonAKn6
- 48から51にうpしたら、UPDLともに
マタークしないようになりますた・・・。
保持キーが6000から3500になりますた・・・。
マターリ
- 640 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:15 ID:UA1MhpyF
- まあ、どっちかっていうとネット常時接続環境なんだから桜時計とか使って
各自時計は合わせておくべきなんだけどな。
パブリックNTPサーバ
ttp://www.jst.mfeed.ad.jp/
桜時計
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se050672.html
W2KとかXPはNTPクライアント積んでたっけ?
- 641 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:16 ID:UA1MhpyF
- >>639
保持キー、見てるうちに一万超えると思うよ(笑
- 642 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:18 ID:DOUmTy5m
- >>529
>528
>450
>464
- 643 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:18 ID:fkdUaUWI
- >>639
こっちもしなくなった。
つか21.52なんてないぞ?
- 644 名前:__ 投稿日:02/11/19 22:18 ID:ORd6NRol
- >>640
ここらへんだね。
ttp://you-like.to/nekomimi/works/w2k20010525.html
- 645 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:20 ID:scCIayjX
- >1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
- 646 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:21 ID:scCIayjX
- >1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20
- 647 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:21 ID:wF7jBXG6
- なんだよー。保持ノード800~900にしかならない。。。
487あたりでは5000程度に回復してたのに・・・
わざわざマシンスペックあげて申請値100にしたのに・・
そうこう言ってる間に700台・・原因究明せねば・・
- 648 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:21 ID:EFfuzQm4
- ttp://www.gazooo.jp/up/flash/abc.swf
- 649 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:23 ID:VvHJ/vSF
- >>648 びつくりしますた
- 650 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:24 ID:qGj3eZZX
- >>648
心臓飛びでまつた
- 651 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:25 ID:FBFWxuCF
接続優先度36
すげぇ。
- 652 名前:sage 投稿日:02/11/19 22:26 ID:GfhV4KZo
- 保持キー 7000オーバー
上流仮想キー 3000弱
下流仮想キー 4000強
申告50 ADSL1.5M
51にしてから、DL今だなし。
UPはそれなりに繋がるが、常に3つまでは行かない?
中継の問題なのか、切れることが多いようだ。
バーアップからの時間経過は、1時間強ってとこかな・・・。
なんか、自分の予約にヒットしてくれない・・・。
- 653 名前:sage 投稿日:02/11/19 22:26 ID:u/UFIMZ3
- >>648
救急車よんでくらさい!
- 654 名前: ◆gacHaPIROo 投稿日:02/11/19 22:28 ID:8/jWz10Y
- >>648
ぶっ飛ばすぞ!!
心臓が口からでたやんけー!!
- 655 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:29 ID:Pr1KVJV9
- 今回の変更では上流優位で下流が辛くなるかもな
- 656 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:29 ID:JImeWa1C
- >>648釣られたいけど恐くて見れな~い
- 657 名前:652sage 投稿日:02/11/19 22:29 ID:GfhV4KZo
- あげてもうた、逝ってくる・・・。
- 658 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:29 ID:ZJWFSi/X
- 21.51にしてから、
upもDLも心なしか発生率が高くなった気がします。
前は21.47ですた。ver上がるの早いっすネ。
- 659 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:31 ID:UA1MhpyF
- >>644
あ、やっぱりあったのね。
さんきう。
- 660 名前:639 投稿日:02/11/19 22:33 ID:8EonAKn6
- PCを再起動して鉄火巻を食べに行って戻って来たら
UP100kB/sDL120kB/s保持キー10000あたりをブラブラ(限界1000に設定)
とモレ的にまれにみる好環境になってますた。
ちゃんとウゴカネェよゴルァって人は鉄火巻を試してみてください。
- 661 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:36 ID:4WXfqfuR
- >>640
XPはデフォルトで自動的に同期するようになってた。
- 662 名前:647 投稿日:02/11/19 22:36 ID:wF7jBXG6
- NICも換えたの忘れてた。
そらIP変わるわな~。糞レスすまんです。
- 663 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:39 ID:JImeWa1C
- >>660
限界1000で保持キー10000は異常を越えてる気が…。
- 664 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:39 ID:Pr1KVJV9
- スレも早すぎ。1スレ数日もたんやん。
- 665 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:39 ID:Aow9eo1X
- あまりに調子よすぎて
はじめてnyやった日以来の感動
- 666 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:40 ID:iDgxgmxe
- なんか最近はあんまり落ちなくなった( ´_ゝ`)
- 667 名前:639 投稿日:02/11/19 22:41 ID:8EonAKn6
- >>663
(驚いてる顔文字の略)うぉ!タイプミスです。。
- 668 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:40 ID:FBFWxuCF
- 調子イイ!!
3本同時なんて久しぶりに見たよ。
- 669 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:41 ID:UA1MhpyF
- >>661
そなの?
デフォルトのNTPサーバ、どこ見てるんだろう?
>>665
だね。なんか久しぶりにnyの画面見てて楽しい(w
- 670 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:42 ID:fkdUaUWI
- 折れ、まだ状況変わらず・・・。
再起動しよう(欝
- 671 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:43 ID:3NyG8Z22
- ルータの話出たんで何となく
ファームウェアのVerうpしてみたら
急に繋がりまくり。
MN7310です。
- 672 名前:通行人 投稿日:02/11/19 22:44 ID:ik/+f9vb
- すでにどなたか報告されているとは思いますが
緊急なことかもしれませんので重複させていただきます。
公開したフォルダーからファイルが消えてしますのを確認しました。
なんらかのウイルスでもありません(検証済み)
もちろんキャッシュが消えている訳でもありません。
自分はファイルをキャッシュ化させて公開しているのではなく
すぐさま変換して別ディレクトリにして公開しているのですが
なぜかファイルが消えてしまいます。(Winny_Ver.21.5)
ほかにも私のような方がいらっしゃいますか?
- 673 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:45 ID:rgN4PtOW
- DLはないが検索リンクとUPがえらいことになってる
- 674 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:45 ID:3NyG8Z22
- sage
- 675 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:46 ID:vLV8PQ31
- Downフォルダとキャッシュフォルダを、別ディスク(パーティション)に
分けてる人ってどれ位いるかな?
というのも、Downフォルダが溢れても自動的にキャッシュ変換保留にして
走り続けてくれると便利だなー、と思ったもので。
でもDownとキャッシュが同じパーティションにあったら意味がない(w
- 676 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:46 ID:XMU53oc4
- >>672 saishin 21.51 daYO!
- 677 名前:661 投稿日:02/11/19 22:47 ID:4WXfqfuR
- >>669
time.windows.com
- 678 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:48 ID:vLV8PQ31
- >>672
もっと詳しく教えてください。かつてのバグ再現?
- 679 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:48 ID:JImeWa1C
- >>675
漏れは物理的にドライブ分けてるよ。
一緒にするとドライブさんが悲鳴あげることが多いので。
- 680 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:49 ID:E6jlHnJx
- >>672
マルチポストですか?
- 681 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:52 ID:Pr1KVJV9
- >>672
キャッシュが勝手に消えるのは、人気のあるファイルにわざとゴミ名前つけて
消させてる房がいる限り0にはならないけどこれじゃなくて別の問題?
これなら致命的な問題じゃないから狂犬にかまれたと思って諦めるしかないと思うが。
- 682 名前: 投稿日:02/11/19 22:52 ID:hw6oklB/
- >>675
キャッシュは断片化が激しくなるから、他のファイルを
守る意味からも別パーティション、できれば別ドライブに
するのが普通だと思う。
- 683 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:52 ID:QT6Bqyy2
- どうでもいいドライブにキャッシュ、大事にしたいドライブにダウソ。
時々データ移してフォーマットしてるからキャッシュドライブも大丈夫だと思うんだけどね。
- 684 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:53 ID:DoVI5mzQ
- 『鳥肌実』キーワードのノードが
確実に漏れに近寄ってきてる恐怖
- 685 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:55 ID:3gPO8SFH
- >>676 上げんな。
>>672 OS 何使ってるとかも晒さないとねぇ。
要望スレにテンプレあったよ。
>>681 up の方が消えてるって言ってるので。あと名前が同じでもハッシュ違えばキャッシュは消えない。
普通中身が違えばハッシュは違う。
- 686 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:55 ID:A17PYqd7
- 47氏>敬!
日本全国実験厨!
- 687 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:55 ID:QT6Bqyy2
- >>684
それは廃人演説を聴けという神の御達し
- 688 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:57 ID:F3p5LwTZ
- (≧∇≦)
- 689 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 22:59 ID:0KXeO8LP
- 検索画面から消えるってのはよくあるけど
それも自分でキャッシュ変換したものだけが
- 690 名前: ◆BFzK/mtqM2 投稿日:02/11/19 23:13 ID:MKCkBUmp
- なんか帰ってきたら21.51になってた....
- 691 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 23:18 ID:umsGRDK9
- 1フォルダあたり29GBまでしか認識しないのは仕様でつか?
- 692 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 23:27 ID:oluzAPEY
- >>690
かなりイイよ。
20.96を思いすUL/DL感。
- 693 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 23:41 ID:RMfsDtBR
- 報告 21.51にて。
自分Port0なんですが、本来ありえない下流仮想キーが来てます。
それもたまたま何かの拍子に紛れ込んだようなものではなく
いつでもちょこっとあります。
これは21.51での
>・ 下方へクエリが発行されていなかったのを修正
とかが何か影響してport0の身に下流キーが来ているのかな?
とりあえず今までなかったことなので報告しといた。
- 694 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 23:43 ID:UA1MhpyF
- >>667
MSが自前で用意してるのかぁ。
さんきう。
- 695 名前: 投稿日:02/11/19 23:44 ID:ZiK/k9w9
- ログの「エラー(10057)」ってなんでしたっけ?
Ver21.51
- 696 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 23:51 ID:KW33S5Y5
- Socket is not connected
- 697 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 23:52 ID:kkZQk1zW
- 21.52の予感
- 698 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/19 23:57 ID:KRIyUtYp
- だまされた
- 699 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 00:06 ID:WsBJCbdT
- なんつーか物凄い繋がりやすいよ、2151
DL側がグイグイ引っ張ってきてる幹事。
- 700 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 00:07 ID:VV31w/A0
- 仮想キー少ないってヤツがいるみたいだけど、
俺は限界20000で18000ちょっとあるんだが異常なのか?
ちなみに検索リンクは上下あわせて8本あります。
- 701 名前: ◆BFzK/mtqM2 投稿日:02/11/20 00:10 ID:BYIQIWOb
- >>700
限界10000で10000付近を保っている。
その後、クラスタが移動すると一気に下がり、徐々に増えてきてます。
- 702 名前:695 投稿日:02/11/20 00:10 ID:BZOoaVHN
- サンクスコ!!
- 703 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 00:13 ID:vxp9edxU
- >>700
検索リンク上2下3だけど
限界20000で14000くらい。
ひとそれぞれだけど問題無いと思われ。
- 704 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 00:14 ID:VV31w/A0
- >701
みんなが少ないって言ってるからちょっと不安だったよ。
VerUP後2分ほどで10000まで回復。
少ないってヤツはどこかに問題があるのかな?
- 705 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 00:17 ID:sZUZ9mq8
- クラスタが移動するとじゃなくて、単に溢れたんじゃないか?
- 706 名前: ◆BFzK/mtqM2 投稿日:02/11/20 00:18 ID:BYIQIWOb
- >>705
そうかも....
さっきから眺めているが、どうも溢れて一気に減っているみたいでし
- 707 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 00:21 ID:620x/UEP
- 検索自動切断がONだと殆ど検索リンクが張られないようだ
これまでと挙動が変わったんかな?
ちなみにONだと保持キー数1500ほど
OFFにしたら2分で7000までいって、まだ増えとる
- 708 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 00:22 ID:VD6N33LV
- 漏れのルータ、プラネックス
普段はせいぜい50k位しか出ず、しかも切れまくり。
上で直結したら成功って話があったんで漏れもやってみた。
切れないしすんげー速えー!!
350k出ちまったよ。
100M落とすのに5分かからないんだね。
相手の回線が良かったんだろうけどさ。
でも感動した。
心当たりのある人にお奨め。
- 709 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 00:24 ID:M4V8nioh
- すごいね。繋がりやすさが全然違う。
検索もいい感じ。
- 710 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 00:26 ID:620x/UEP
- しかしこれはすごいな…
仮想キー個数限界を上げるとするか
- 711 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 00:36 ID:4hc8/W7R
- プラネックスのルーター使ってる人
ファームウェアのUPきっちりやってますか?
特にFBはPPPOEに不具合があるのでUP
しないとだめだよ
- 712 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 00:38 ID:J38YJu3t
- ルーターぶっ壊れたんでモデム直結でやってみたら
うpがバリバリされるようになった。今まで全くといって良いほどうpした事無かったのに。
貢献できてるようでよかったなぁと思うと共にCPU使用率が爆発的に跳ね上がったのが
チト不安
- 713 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 00:41 ID:vsCYO3Px
- なんだそんなにいいのか?前スレは不平不満のレスで溢れてたのに。
- 714 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 00:42 ID:4XlJRYY2
- やっぱ、.47くらいのときと比べると流れてくるキーの量が減ってるな。
上流のほうはウマーっぽいけど。うーみゅ。56kモデム。
- 715 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 00:43 ID:nnvxbXlF
- いいものは、いい
- 716 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 00:44 ID:3zNfNkM6
- 違いがわかる人のny
- 717 名前: ◆BFzK/mtqM2 投稿日:02/11/20 00:44 ID:BYIQIWOb
- ほとんどが21.51になってるな.....
- 718 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 00:46 ID:sZUZ9mq8
- 限界25000でも溢れるな。30000にしとこう。
申請120
やはり、保持キー個数は落としやすさと直結してるのか?
ストック量よりフロー量の方が重要だと思うのだが。
- 719 名前: ◆BFzK/mtqM2 投稿日:02/11/20 00:48 ID:BYIQIWOb
- 仮想キー保有限界を上げたいが、ダウンロードが終わらない....
- 720 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 00:49 ID:H9KUzjwd
- >>713
いいものはいいといい悪いものは悪いという
- 721 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 00:52 ID:VD6N33LV
- 検索リンクが7つになってる・・・・・・(゚д゚)ウマー
- 722 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:03 ID:620x/UEP
- キーが増えれば落とせる確率はそれだけ増えるだろう
その分キーロストも増えるだろうが、見ているから血圧が上がるんであって
これまで以上に寝て起きてウマーなのは間違いない
- 723 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:08 ID:kmLYUwNf
- 電源オプションで モニタの電源を切る に設定してもモニタが消えないのは仕様でつか
- 724 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:11 ID:a1oWNt9P
- >>723
それ重要
- 725 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:16 ID:mF0w6EWP
- なんか2151すげぇ。ガンガン墜ちる。
ま、実感としては昔に戻っただけなんだがな。
- 726 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:17 ID:kuwaI7/q
- >>723
くだ質逝けや、ヴォケ
- 727 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:18 ID:Hm/zr9dN
- しゃっくりが止まりません、コレは北の化学兵器のせいでしょうか?
あと、頭痛とめまいと笑いも止まりません。コレは間違いなく半島系のデンパ兵器のせいです
- 728 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:18 ID:xtu5xUIv
- >>727
100回するまでにとまらないと氏ぬぞ!!!!これマジ!!
- 729 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:19 ID:p6fwJ9kc
- >>727
脳みそを早くバージョンアップした方がいいです
- 730 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:31 ID:9mfut/9D
- >>648
キャ アアアアアアア
って音がして遅れて怖い絵が出てくるかなしさや
レスも低速
- 731 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:32 ID:H9KUzjwd
- madoka
hikari
- 732 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:32 ID:H9KUzjwd
- あれ、hikaruだったっけ
- 733 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:35 ID:7Mlzov8X
- 阿呆だね。
- 734 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:38 ID:By0CZre8
- 小沢まどか
星野ひかる?
- 735 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:39 ID:6f2XS9ex
- すごいね・・・
21.4~辺りは、転送も含めてほとんどDLが発生してなかったのに
21.51にしてからはかなりのペースでDLしはじめた。
TSRのグラフも、ここ2時間はね上がってます。
UPは相変わらず全開だけれどもね~
- 736 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:38 ID:y15yJqGc
- 痴呆だよ。
- 737 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:41 ID:9FFAdis2
- ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21b.html
- 738 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:44 ID:sZUZ9mq8
- 全国各地より喜びの声が寄せられております
- 739 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:46 ID:H9KUzjwd
- >>734
ジョークソフト
- 740 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:54 ID:esPPjlGn
- やっぱり?
漏れもびっくりだよ。51の落ちること落ちること。
- 741 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:54 ID:RY19+ILW
- 21.51してから妙に光の神に繋がる。
ADSL8Mだけどダウソ350KBなんて初めて見たよ。
でもそのせいか、うp速度が以前よりかなり下降。
- 742 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 01:58 ID:1kfkt9kF
- >>741
漏れもー。先程優先度4の神々に囲まれた時は、
リアルで逝っちゃいそうでした。光神マンセー
- 743 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 02:11 ID:eEhWIsup
- 公開フォルダの再チェックでかたまりよったぁああ
win2000sp3にて
- 744 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 02:15 ID:aExusiYb
- このすれとはあんまり関係ないけど、
今日、winnyの環境をよりよくするために
姉のパソコンから128MBのメモリを盗みました。
かわりに64MBをつけておいてあげました。
ごめんなさい。
- 745 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 02:18 ID:AYDgpJrb
- >>744
ふふ 悪い弟ですね
- 746 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 02:22 ID:FCjP7EN+
- さっき21.51にしたんだけど…
Winnyいきなり落ちた。初めてだ。
Win2000(SP無)にて。立ち上げなおしたら普通に動いてる。
>>744
漏れは友人のパソコンからMMX-166を盗んで、代わりにcyrix-150+を付けたことがありまつ。
当時の価格差が約2.5倍くらいだったと思う。
あ、16x2のメモリを抜いて代わりに8x2を刺したこともあった…
- 747 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 02:22 ID:7Mlzov8X
- >>744
姉ちゃん、PCの動きが遅くなったって俺に相談してきたぞ!
- 748 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 02:23 ID:H9KUzjwd
- >>744
ぱんつも盗んでんだろ
- 749 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 02:26 ID:aHptwyzj
- >>747
見てあげる、とか言って近付いてヤってしまおう。
って、ここは本スレ。
- 750 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 02:39 ID:sZUZ9mq8
- >>741
あ、そんな感じはある。
たまたま今の瞬間のサンプリングだけだけど、1.5Mでup2、down3。
そのdown3が、申請値2000、1000、1000だ。
up2の方は1000と120。検索リンクは120あたりにいるから、中流にいるんだけど、
上流から逆流してきたキーをうまく拾えてる感じだ。
上流から下流へ流れるのは本来逆流じゃないが。
- 751 名前:714 投稿日:02/11/20 02:43 ID:aHptwyzj
- どうも起動する度、繋ぐ度、キーの増減が両極端な気がする。
順調なときはかなり良いカンジなんだけど、不調なときは検索リンク自体が延々と
繋がらない(繋がってもすぐ無通信になっては切れて別なのに繋がり、また無通信
が…)。やっと繋がったと思っても一つもキーが落ちてこない。
「少ない」んじゃなくて、ホントにキーが一つもこない(笑)。
ここまで不調なのは初体験。
プロバイダとかパソのことを差っぴいて考えてもどうも両極端すぎるなぁと。
ちなみにキーが一つも落ちてこない状態でもノードの増減は繰り返してたりする。
500までいってはリセットかかって一桁に落ちて、また増えては溢れて…。
なんでだろう。まぁ一応報告。Win98で 56kモデム。
- 752 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 02:49 ID:hC4b3iQQ
- 全然落ちてこないぞゴルァ
- 753 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 02:51 ID:qHRvsj+5
- 漏れ下流だから21.51の恩恵ないんだよね。。
暇に任せてこんなの作っちまった。(こういうツールありがちだな…)
NYutil!β1.zip
5a8abd1528416fa92aeab2dc06666936
- 754 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 02:51 ID:cdkKnp3B
- ノードに一つも繋がらなくて、一体何が起こっているんだ!?無視されまくりか!?
と、焦りに焦りまくった後に原因が判明。
CoolOnを起動していたからですた。
いったい何なんだCoolOn。謎すぎるぞCoolOn・・・
- 755 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 02:55 ID:fl26KyDl
- >>753
どんなツールなの?
- 756 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 02:58 ID:xtu5xUIv
- >>754
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se208221.html
か?
- 757 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 02:58 ID:7Mlzov8X
- >>753
何の説明もないと落とす気にもならんのだけど。
- 758 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 03:05 ID:mn4+PAQD
- >>755
HDDをきれいにするツール
- 759 名前:753 投稿日:02/11/20 03:09 ID:qHRvsj+5
- ( ´Д`)< ゴメソ…
今のところ、起動時の本体&ノードリスト自動更新と強制終了の回復くらいでそーか。
・・・と微修正でハッシュ変更になりますた。
16908d071932a7010f24ba72a727ee43
- 760 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 03:10 ID:dcDsQ4rN
- >>734
あんたオヤジだね
- 761 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 03:13 ID:fl26KyDl
- >>758
サンクス
そっかHDDをきれいにするツールか。
HDDが新品同然になるんだよね。いやー便利だな。ぜひ落とそうか。
>>759
便利そうなのでダウンリストに入れときます。
- 762 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 03:13 ID:FbRsTfIU
- DLリスト
ホモ ゲイ キングゲイナー
ってネタか?
ウケちまったじゃねーか!
- 763 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 03:14 ID:ZDro/lqY
- キーロストキーロストキーロスト!!
部分キャッシュばかりが増えていきますよ!!
プンスカプンスカ!!
ノードの接続切断を繰り返してばかりなんじゃないですか!?
ドーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!
- 764 名前:753 投稿日:02/11/20 03:22 ID:qHRvsj+5
- >>761
サンクスです。
細かいバグが少し気になるので修正してみます。
そのうちβ2も晒します。
- 765 名前: 投稿日:02/11/20 03:24 ID:TnFIpTk9
- ( ゚Д゚)ポカーン
- 766 名前:754 投稿日:02/11/20 03:34 ID:cdkKnp3B
- >>756
うん、それ。
音楽関係にもノイズが入るようなので、使い所が難しいソフトだなあと思った。
確かに温度は下がるけどね。
- 767 名前:753 投稿日:02/11/20 03:39 ID:qHRvsj+5
- 頻繁で非常に申し訳ないですが何か?
ご意見・要望はreadmeのメアドまでお願いします。
NYutil!β2.zip
d10581f9ab3bfb1978dd136729066964
- 768 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 03:44 ID:mn4+PAQD
- 再起動して繋げたら検索リンクよりも先にUpが3つ入った(プ
- 769 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 03:50 ID:9cVa+3NZ
- 日曜から仕事で家に帰れないわたしはどうすれば…
- 770 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 03:59 ID:JFPnvVYa
- b21.51
UP 27 2000KB/s DOWN 6 200KB/sで安定してます(´・ω・`)
- 771 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 04:54 ID:be6JZizc
- >>762
何にも考えずに無視リストにゲイって入れといたら
キソグゲイナー全部消えちまった;;
- 772 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 05:06 ID:1+rEGQNT
- >>766
うちのマシンでは何もトラブルないけど、ハードの構成に大きく依存するソフトだからね。
設定ファイルがBeta5まで出てるから交換してみるとか、HelpにあるVIA 製チップセット
対策をしてみるとか。
24時間運転させるAMDマシンには、静音化の面でも電気代の面でも (゚д゚)ウマー
- 773 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 05:41 ID:H9KUzjwd
- >>771
フタリ目ハケーン
- 774 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 06:54 ID:EfLCzyjK
- なんかまたつらくなってきたよー。
ぜんぜん落ちませーん。
- 775 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 07:00 ID:H9KUzjwd
- 21.51にしてからずっとULもDLも全開
98系だと負荷で落ちなくなったりするぞ
- 776 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 07:04 ID:FplrNlEt
- 今バージョンほど『見せかけだけ』なものも珍しいな。
全然落ちてこないし、一瞬バックグラウンドにするだけで
ころころ表示が変わっちゃうし。
- 777 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 07:09 ID:RviMLEY5
- ところで、スレ名って47からはWinny本スレになるんだよな?
- 778 名前:名無しのごんべいさん 投稿日:02/11/20 07:09 ID:ykhJvE+4
- >>47氏
ttp://www.mewjp.net/というHPの管理人の者ですが、
ttp://www.mewjp.net/~***/をWinnyのために開放したいのですが、
ご使用になられますか?
注)本サイトはWinny、ファイル共有ツールとは関係ありません。
訪れても無駄です。
- 779 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 07:25 ID:RFwPrUyW
- ほんと、キーはそこそこヒットするが全然落ちてこないね。
ULは全開だけど
- 780 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 07:32 ID:jXxJ4URO
- 2151滅茶苦茶落ちてきますね(当社比250%)。
ところで、「ゲイ」を無視登録するとき「ゲイ -アニメ」とか
効かないんですかね?
>>778
で、IP抜いて47氏の素性を知ろうと?w
- 781 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 07:33 ID:H9KUzjwd
- >>780
きくっしょ、確か。
ゲイ -キングゲイナー
とか
- 782 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 07:35 ID:ykhJvE+4
- >>780
そんな気は全くありません。
少しでも、47氏の役に立ちたいと思った次第です。
- 783 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 07:36 ID:H9KUzjwd
- ならsageようぜ
- 784 名前:名無しのごんべいさん 投稿日:02/11/20 07:43 ID:ykhJvE+4
- >>783
申し訳ありません(´・ω・`)
47氏の役に立とうと思ってした事がご迷惑に・・・。
- 785 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 07:48 ID:aHptwyzj
- IPのログ取られる可能性がある以上は使わんと思うけど、メアドでも書いといてみれば?
てか、本体よりも初期ノードとか Tips.のミラーに提供してもらったほうがいいかも。
初期ノードページの管理人さんが広告入れだしたのは有料の鯖借りてページを充実させる
為、ということになってるし。まぁ CGIが設置出来て、かつ負荷が掛かって良い鯖なら、
だけど。
- 786 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 07:50 ID:H9KUzjwd
- ほんとか知らんけどずいぶん若いね(・∀・)ニヤニヤ
- 787 名前:47 投稿日:02/11/20 08:04 ID:fx+yS56y
- β21.52です。互換性あります。引き続きパラメータの微調節です。
・ メジャーキーの場合の送信率低下を止めた
いろいろ実験していてすいませんが、ちょっと疑問に思ったので試します。
流れてるキー比率を見てると、既にメジャーなキーの送信を抑制しても
そうでなくても送信量がそれほど変わらん状況です。21.47で3割くらい削減
できているはずですが、キー寿命変更の影響が大きいので誤差の範疇です。
逆にメジャーなキーの送信抑制があると、同じノードのキーばかり使って、
多重ダウンがかかりにくくなると思われます。落としにくくなってるのは
結局これなんじゃないかと(ダウンにムラができ易くなってる)。
何となくですが、検索率の調節はキー寿命でやったほうがよさそうです。
ということで、もう一つ怪しいところはありますが(上下ノードのキー分布)、
どれがどういう影響出ているのかやってみないとわからないので、
この仮説でどうなるか試してみます。
- 788 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 08:11 ID:H9KUzjwd
- ウソツキ
- 789 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 08:11 ID:FE74uaMn
- 可哀想だからレスしてやるよ
>>787
モツ鍋~
- 790 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 08:16 ID:i7h1LZIa
- 47氏って
それほど"変わらん"状況って言葉使いしなくねぇ?
それともコピペか?
- 791 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 08:18 ID:M2YzWfPc
- ダウソはえぇ!Winnyがついに復活おーいぇ~~~
と、21.51入れた時思ったけど最初だけだったですよゴルァ?
今見たら21.4初期のように転送速度一桁ですよゴルァ?
コネクション限界エラーとキーロストが相次ぎ
喪前らホントに㌦㌦落ちてんのか気のせいじゃねえのかと略
当方としてはどーみても21.3の方がなんだかんだ言っても早かったと略
- 792 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 08:29 ID:C6/W4FNc
- >791
てめぇ!最初だけでも速かったんだろ!!
漏れは2151公開5分後に変えたんだが(´・ω・`)ショボーン
まぁダウソリストがレア傾向にあるからなんだけどな。
2146の時の方がバシバシ落ちてきたよ。
漏れのところは転送速度二桁。10~20台。
Down0でキー転送だけだがな(´・ω・`)ショショショボーン
- 793 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 08:34 ID:x/drY38i
- 検索もたくさんひっかかって
落すもの増えたし、よく繋がるし
21.3より総合的に良いと思うが。
速度はちょっと出にくい感はあるけど
誤差の範疇。
大体速度なんて張り付いて監視してなきゃ
わかんないだろ。もしかしてはりついてんの?
ならMXやれよと小1時間略
- 794 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 08:38 ID:M2YzWfPc
- >793
誤差の範疇の割り出す喪前の方が張り付き野郎だろと。
- 795 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 08:39 ID:C6/W4FNc
- >793
速度は張り付いてなくてもTSRmonitorとか使えば
わかるよん。過去30日分な。TIPSで紹介しとるよ。
- 796 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 08:48 ID:M2YzWfPc
- >795
そーだったのか。失礼。
でも、転送一桁で何一つ落ちてなかったというのもホントの話なのですよ。
具体的にはダウソ3本合計7.2KB/s
- 797 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 09:21 ID:ThRHE78/
- >>711
UPしてもだめでし・・・
設定をどういじってもだめでし・・・
かいかえぽ
- 798 名前:47 投稿日:02/11/20 09:27 ID:H6dVpjg2
- β22です。相互性はありません。
今回プロトコルが変わりました。注意してください。
キャッシュもv0.4→v0.5になっています。このバージョンで変換できます。
・キーの管理をkey.txtで行うようにした
・BBS機能をなくした。
どうもキーの流通問題がうまくいかずなやんでいましたが、
これでだいぶ状況は改善されるはずです。
今までは各ノードにカウンタ等をつけてキーの均衡を図りましたが、
キー送信履歴をkey.txtで管理して一旦Winnyを切っても前回の履歴を参照して
キーの発行数を調整できるようになっています。お互いにこの情報をやり取りすることで
各ノードが全体の流通量を把握できるようになっています。
こうすることでネットワーク全体の流通量を管理できるようになっています。
検索ヒット数はβ21より上がるはずです。
BBS停止にはこのスレでも賛否両論があるようで、
ある意味このバージョン自体がテスト機のような感じです。
要望が多いようでしたら次のバージョンで復活させます。
変更が頻繁ですいませんでした、このバージョンはしばらく様子をみようと思います。
- 799 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 09:33 ID:d4qEZd4S
- シネヤ
- 800 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 09:34 ID:kxeQd9C+
- >>798
ウソつくな、プンプン
- 801 名前:_ 投稿日:02/11/20 09:36 ID:YAcvno8i
- 相互性じゃなくて、互換性の間違いだな
本物ならそう書いてるね
- 802 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 09:37 ID:jNDcYMIb
- >>798
あはは、演じきってるねぇ
でも47はそんな頭の悪い文章かかないよゲラゲラ
- 803 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 09:43 ID:rH1lhUAD
- 最近2週間ずっとおなじダウンリストで、ほとんどDownできない状態が
続いていたけど、昨日からいい感じでDownできるようになった。
先週1週間と同じ量が昨晩で落とせた感じ。こんな調子がいいのは久しぶり。
光Basicで申告速度は控えめに200。
3 5 5 501
7 5 7 300
- 804 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 10:09 ID:RY19+ILW
- 21.51でBBSの幾つか表示おかしいスレがあるんだけど他の方はどう?
内容がすべて暗号化されたままで出力されているみたい。
- 805 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 10:23 ID:nKYuea+j
- 当方ADSL8M、
下流に同じくADSL8Mが2つついてるのにUP合計20K
何かおかしい気がする。
- 806 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 10:27 ID:cEXEvtAy
- 51ではJPG2個のみで、全くと言っていい程落ちてません。
- 807 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 10:31 ID:ThRHE78/
- >>806
51にしてからJPGが2個落ちたのみで
ほかには全くと言っていい程落ちてません
- 808 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 10:35 ID:nAkf5KJw
- 21.51にして3時間。
検索リンク6本
UP5/140kB DOWN0/20kB
保持キー20000
10MケブラーでUP1Mなので120申請なのに…
クラスタには入ったと思いますが…
BBSもかなりおかしいです。
表示のおかしい物が15個位あります。
BBSヒット数600前後です。
- 809 名前: 投稿日:02/11/20 10:36 ID:qutrA7lc
- >>806
51にしてからJPEG圧縮した画像ファイルが二個ダウンロードされたのみで
他の拡張子の登録ファイルが全くと言っていいほどダウンロードされません
- 810 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 10:36 ID:cmA7P50Y
- 47さんも「21.5」で一つのver.upの区切りにしとけばよかったのに・・・
- 811 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 10:45 ID:cEXEvtAy
- >>809
51 downloading failed. Where is my speed like a bat out of hell? Huh?
- 812 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 10:45 ID:VEnBvStG
- 20.96に旅立ってしまう不幸をお許しください・・・・・・(´・ω・`)
- 813 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 11:06 ID:OXtkHcPA
- 遅レスっつーか、なんかリア厨達がWinnyで目立とうとしてるね・・・
- 814 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 11:09 ID:KxCPzxRt
- 落ちない落ちないってだけ書いてるヤシ!
もうね、アホかと。馬鹿かと。
単にクラスタに入れてないだけちゃうんかと?
ココに書き込む前に最適な設定を究める努力をしたのかと?
Winnyのせいにする前にテメエの設定なり環境を見直せってんだよ。ボケが。
- 815 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 11:13 ID:6lxzX9aN
- >>814
さんざんサントラもキャッシュにいれて、UPフォルダにも入れて。
サントラクラスタに入ろうとこの一週間、懸命でしたが駄目でした・・・。
しかし、中○明菜のプロモビデオは初日からごっそり落ちてくる罠・・・(;´Д⊂)
- 816 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 11:17 ID:s0isffbx
- なぁさ。
確かに複数選択に対応しろとは言った。
でも、複数項目に対する操作ができないんじゃゴミ。
頭おかしいのか?
- 817 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 11:21 ID:kDn85BJL
- >>806
21.51にver.upしてまだ2時間ですが
JPEG圧縮した画像ファイルが2個ダウンロードできたのみで
非参照量約100,000、サイズ40Mのマル秘動画ファイルなどは
全くダウンロードできません。
周りのノードは「写真集」などが多いので画像クラスタに
いるものと思われます。
回線はISDNで速度申請7、保持キー上流2000下流150です。
などと書いているうちに原因が自分にあることに気付くべきでした。
これからはもう少し皆さんに必要な情報を提示するよう心がけ、
自分の思い違いで迷惑をかけるようなことがないように
気を付けようと思います。
スレを汚してしまってすみませんですぃた。
- 818 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 11:22 ID:vHG1CePo
- 言い方を変えよう。
非常に良く繋がり非常に良く落ちてくるが
そのわりに落ちきったブツが何一つとして無いと言っている。
- 819 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 11:28 ID:mn4+PAQD
- 速度でるでないは相手と自分の回線の状況であって
Winnyは関係無いだろ。
転送が発生しまくってるわけでもないんだから。
- 820 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 11:32 ID:CHsmmWkB
- 工作員の暗号通信か?
[BBS_0393e] 711d1c86da07ab8795830845d634
[BBS_0a810] f43a4b0a0
[BBS_02fd] 774258ffacd89f2e25
[BBS_0c801] 01237b268b6df9e3fa3b4be45c
[BBS_02f6] a2fee280684127bd35ac7904
[BBS_004706] ac490af3673e86d02adafc325b080a74c9b6d6c4f2
[BBS_00d1cc] 964367342f0fa53e39ed50d
[BBS_099394] 7bd9682e3b05accac57a18d989ef61d1062
[BBS_01855e] 8557bd261594e24cb047754a0eac0b
- 821 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 11:34 ID:xQQ6K0SP
- >Winnyは関係無いだろ
そのWinnyで回線使ってるんだろ・・・
- 822 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 11:34 ID:m2kxgfv0
- 21.51、検索関係、タスク状況あたりに何となく違和感はあるけど、ほかは特に問題を感じないかな・・・
落ちる落ちないは時の運と言うことでまたーり待てばよし。
がっつくのはイクナイ
- 823 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 11:36 ID:DO5KFiPL
- 厨が発生する季節には、まだ早いようだが、
とりあえず、馬鹿は消えろ、とでも言っておくか。
- 824 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 11:37 ID:mn4+PAQD
- >>821
そういう事言ってるんじゃないんだが・・・
- 825 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 11:38 ID:Vr6HHCsL
- >>818
オレんとこは最新版にしてからやたら調子いいけどなぁ
21.51にしてから約12時間で20GB程キャッシュ増えて、
DLフォルダはその半分の10GBぐらいたまってたよ。
いままでと比べて5割ぐらいはDL量増えてるかな。
回線はBフレベーシコ。申告は5000でキー上限も5000。
ちなみにUPは12時間で100GBぐらいだった。これはいつもどおり。
- 826 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 11:41 ID:r7o2CLsH
- >>814
禿同!
つか>>1のお約束も嫁ないのかと小1時間・・・(略
- 827 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 11:42 ID:cEXEvtAy
- >>817
君、暇すぎdeath!
現在、キャッシュフォルダ内のファイルは、違うハッシュキーの番号のクセに
何故か同じファイルサイズのファイルがモリモリと発生しています。
うpフォルダにも先頭に一つのキーワードに絞ったファイル(偽装じゃない)
をツッコミマンしましたが、クラスタに入りきれてない模様。
仕方無く、前のバーゾンを使っているぽ。 いい感じに戻りマスタ。
- 828 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 11:46 ID:S4ry+dNf
- >>825
>DLフォルダはその半分の10GBぐらいたまってたよ
ジャンルはなに?
- 829 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 11:47 ID:mn4+PAQD
- 落とせてる人がいる分、帯域がフル活用されて速度が下がったり
DL枠に入れずもんもんとしてる香具師がいるという事か。
- 830 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 11:55 ID:Vr6HHCsL
- >>828
ごめん、アニメ動画を数タイトル投げ網だったりする・・・。
nyで一番メジャーなジャンルだからあまり参考にはならんね。
でも、いままでと比べて明らかにDL量とDL完了率が上がったのは事実だよ。
以前はDL量そのものが少なかったし、
キャッシュ総量の10%程度しかDL完了してなかったから。
- 831 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:02 ID:mAhrvG4e
- >>818
俺もそうだったんだが、ついさっき解決した
ちょっと聞きたいんだが、ルーター使ってる?
- 832 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:04 ID:5hKUDuUa
- 1台はPEN4、512MB、ADSL1.5もう1台はPEN3、384MB、ADSL8で
設定同じにしてるが、ADSL8のほうはガンガン繋がり落ちてくるが、ADSL1.5は全くだめ。
回線とプロバによってこうも違うのかな。
- 833 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:11 ID:taFni6rC
今回の改良で上流ほど落とせるようになるって作者が言ってるジャン
- 834 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:13 ID:wOesDjtw
- 接続優先度ってどれくらいで構成されているのが、目的クラスタなんですか?
周りにいるノード、最大で10、最低-2くらいなんだけど。
通常は、3~-2ってとこでつ。
- 835 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:13 ID:UWp+dXy2
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
1GBのファイルがやっと落ちてきたよ。
じつに一ヶ月以上待った。
47氏ありがとう(;´Д⊂)
- 836 名前:834 投稿日:02/11/20 12:14 ID:wOesDjtw
- しまった。本スレに書いてしまった。逝ってきます。
- 837 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:14 ID:Xs7JIskv
- 自分が落とすことしか考えてない人はは、
「慌てる乞食は貰いが少ない」のことわざを実践してるようなものだと思った
UP3DOWN0の昼休み。
- 838 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:21 ID:G9IE4SuD
- /∧ /∧
((;.,;.゚ д゚ )) オマエラ モ、モ、モモチツケ!!!
// ⊃⊃))
~(( ((
(( U~U ))
- 839 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:27 ID:r6z27+Yt
- 質問なんだけどlinux+wineで運用してる人っている?
俺は立ち上げただけでlistboxがらみが全然表示できず、
かつしばらくするとthread云々で勝手に落ちるです。
redhat8.0 + blue curve
+ preinstall wine or どこぞのrpm or CodeWeavers
なんだけど。
- 840 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:28 ID:zRqgBdw/
- 下流の方だけど調子いいです、47氏に多謝。
贅沢を言えば仮想キーの最低値を現在の
5000→3000ぐらいに設定できれば文句無し。
- 841 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:30 ID:Z2NK8j0m
- >>840
winny.iniを書き換えれば?
- 842 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:34 ID:wQndJRp/
- 21.51 = ゴミ
ポート警告多発で接続停止になってた。
なんとかしてくれ
- 843 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:35 ID:Z2NK8j0m
- >>842
自分でなんとかしましょう。
- 844 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:40 ID:X+Ss3djj
- 最近VerUpするとき、Winny終了、NewVer上書、Winny起動 では、ポート警告が
多発するようになった。
VerUpするときは、PC再起動もしくは、LANのOFF→ONしてから、Winny起動が
必須になったYO。
WinXP+SP1 Intel PRO100S
- 845 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:42 ID:8fl4vSc3
- 上流ほど落とせるか・・・いまいちWinnyのネットワークを理解してないから変なこと書いたらゴメン。
俺は低速回線なんだけど、他の低速回線の人たちは今どうなってる?
俺のところはなんかかなり落とせる確率が減ってる。
偶然最近になってから次々とレアなファイルばかりをリストに入れてるのかもしれないけどね。
で、思ったんだけど、低速回線が落とせてないとすると、UL枠が高速回線ばかりで埋まって、
ULばかりがどんどん負荷増えていくんじゃないだろうか。
まあ低速回線なんてWinnyにとってはなにも貢献していないどうでもいい存在なのかもしれないけど。
- 846 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:44 ID:EaqTDuc5
- >LANのOFF→ON
ってなに?
- 847 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:45 ID:6lxzX9aN
- >>846
LAN接続を一回切断して、再接続するって事だろう
- 848 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:47 ID:cEoofOb+
- >>845
>最近になってから次々とレアなファイルばかりをリストに入れてるのかもしれないけどね。
その通り。
winny歴が長ければ長いほど落としにくいファイルがリストに溜まっていく。
なのにver.UPの度に落とせないと騒ぐ厨は少しもちつけ。
- 849 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:49 ID:zRqgBdw/
- >>841
気づかなかった…サンクス。
- 850 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:50 ID:yr1DEw6L
- 21.51報告
と、言うか落ちないと言っている人へのレポート。
私の近所に済む知人も「落ちない、やっぱり共有ソフトはだめだ」といっていたし、今朝まで繋ぎっぱなしでホントに落ちてこなかったが、
私が昼前にクラスタ設定したら驚くように落ちてきた。
と、言っても俗にメジャージャンルとされるあにぺぐだからなんとも言えんが、昨晩頼まれて変わりにダウンしてたあにぺぐは、3点とも
日付変わる位までにきっちり落ちてきたことを考えても、よほどマイナーな物でもない限りクラスタにはいれれば落ちてくる可能性は大きい
と言うことだと思う。
まずは最適な設定をして、後は24時間くらい待ってみてはどうかと。
- 851 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:54 ID:6lxzX9aN
- >>850
了解しますた(*´Д`)
漏れも一週間ほど全く落ちてこないファイルがあるので、
それのジャンル違いの共有、キャッシュは全て削除しまっす・・・
- 852 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 12:58 ID:UWp+dXy2
- 相当マイナーでない限り落ちてくるよ。
落ちないとか逝ってる厨は自分側に問題があると思われ。
漏れなんて今の検索リンク0,3,0,0,1,0で㌦㌦落ちてきてるし。
- 853 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:00 ID:I78EYWq7
- >>845
最下流のほうだけど、
最新版はすごく調子良いよ。
- 854 名前:852 投稿日:02/11/20 13:01 ID:UWp+dXy2
- ちなみに、落ちてくるまでに相当なキーロストがあるのは周知の事実。
- 855 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:02 ID:wQndJRp/
- >>850
ちなみに無視リストはどうなってる?
折れはアプリ、ロリ、ロリ、炉、mp3、ゲーム
だけど。クラスタもメジャーなアニメにしてるけど落ちてこない。
21.48までは調子良かったんだけどな。
- 856 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:05 ID:rc2dqfoZ
- たしかに同サイズ異ハッシュはでてるね。
その辺のロジック変わってないと思うんだけど、なぜ?
- 857 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:05 ID:1kfkt9kF
- 無視リストでキーやハッシュを捨てるのは構わんと思うが、ノードを切り捨てまくると
おのれが孤立すると言う罠。もっと寛容になろうぜ。
俺は悪意のあるファイルを送りつけてくるとか、よほどの事が無い限り
無視ノードにはしない
- 858 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:05 ID:n+dNb8kq
- おれも最新版にしてからファイルは
絶好調に落ちまくっている。
- 859 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:05 ID:rc2dqfoZ
- ぎゃ。スマソ
- 860 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:07 ID:cEoofOb+
- >>855
アニヲタはロリ・エロゲ厨多いから無視リストからロリとかゲームとか
はずしてみ。
- 861 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:10 ID:q1GQyZQG
- イスドソだがいい感じに落ちてくるぞ。
回線UP速度 15
仮想キー最大個数 15000
検索リンクは常時4個以上です。
- 862 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:12 ID:xM7xNflU
- システムは正常に動いているか(memtest、各種ベンチ等)
NICの相性
ルーターの設定&まともなルーターか
PCの処理能力に応じた回線速度申告か
余計な常駐が無いか
.NETは最新か
HDDは正常か(スキャンディスク・デフラグ等)
OSはまともか(腐ってたら再インスト)
上記のチェックをせずに文句言う奴は氏ね
あと、苦情をここに書き込む前にクダ質と報告・要望スレに逝ってこい
21.51、BBSに変なものがある以外はUP・DLとも至って順調
当方音楽系 DSL1.5M(実効UP50KB・DL30KB)の真性ポート0
- 863 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:12 ID:C5XNgiNm
- アニヲタは兼エロゲヲタだったり声優ヲタだったりするからゲームやmp3で弾くのは無謀すぎ。
- 864 名前:850 投稿日:02/11/20 13:12 ID:yr1DEw6L
- >>855
無視リスト?
ハッシュ無しで登録する時に特定話数を弾くような時(あにぺぐ)でもないと使わない、これはかなり重要そうだ。
成功している人の話を見ると、無視リストを消したら絶好調になったと言うことがよくあるので、まずは無視リストを消す(内容を空のファイルと差し替えるだけで良し)と言うことを試すと良いのでは?
- 865 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:17 ID:u8mP6LTM
- 自動DLのヤツは落ちてくるけど、結局参照量0のヤツは相変わらずなんだよな…。
これ以上は望んだらいかんのかな、やっぱり?
- 866 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:19 ID:EaqTDuc5
- 俺も、無視リスト消してみた。
リンクが12とか16,24などに囲まれたが、
これがクラスタの威力なのか?!
- 867 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:19 ID:6lxzX9aN
- >>865
一応、WinnyBBSでリクエストしたアレが、
1ギガぐらはDL出来てるから全然駄目、って訳じゃないと思うよ。
ただ、CD1枚で1週間ぐらいかかったが・・・。
- 868 名前:_ 投稿日:02/11/20 13:21 ID:YAcvno8i
- >>865
どんなに検索で見つかっても、持っている相手のULが限界ならDLできるわけが無い。
特に新規ファイルは持ち主の数が少ないので当然。
- 869 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:22 ID:4vFc1h5o
- 検索にすらかからないのあるよね。
人減ったかなぁ
- 870 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:25 ID:m2kxgfv0
- >>869
ちなみに、引っかかりもしなかったブツは何だ?
- 871 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:27 ID:G9IE4SuD
- ブツの晒しはヤメレ
- 872 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:29 ID:2QK6izL8
- >>850
そのアンタの痴人は「共有ソフト」なんて言ってる様じゃどうせ共有0、キャッシュ即消しなんだろ?
使えないんじゃ使わなくてイイよ。
つーか、ヴァカに教えるなヴォケ!
- 873 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:30 ID:4vFc1h5o
- >>870
ん?ただのサントラ。けっこー前に落としたやつ。
誤って消したのでダウソし直し→出てこない(´д`)
こっちもキャッシュ撒いてたと思うんだけどなぁ。潜っちゃったのね~~
- 874 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:43 ID:yr1DEw6L
- >>872
MXは今状態最悪だからね、共有持ってると吸われまくり、でもキュー入れてても全然落ちない、IM入れても応じない・・・そりゃだめだという印象になってもしょうがないんじゃないかな?
私も色々アドバイスしたんだが、やはり相手の姿勢が悪いことが多すぎるというのが厳しいな、物が集まるまでは2.6に行ってもだめだし。
で、winnyはじめたら、今度は全然落ちてこない(正しくはちょっとだけ落ちて音沙汰無し)そりゃ拗ねるって。
- 875 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:45 ID:WMAdeBFs
- >>855
普通のアニオタなら、主題歌のmp3ぐらいは持ってると思うから、
mp3を無視ワードにするのはあまりに無謀でないかい?
- 876 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:51 ID:U9pdPnHb
- 無視するのはやめてキー削除でいいだろ。
無視は明らかに迷惑な糞キーだけ設定すべき。
隣も自分と同じ削除条件入れてるとは限らんし。
- 877 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:51 ID:U9pdPnHb
- 隣の隣のキーも流れてくるのを忘れないようにな
- 878 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 13:59 ID:eEhWIsup
- 最近、WFLと相性悪いんだけど
- 879 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 14:15 ID:wiUiLxF0
- >878
HPにここで書くなと注意書きなかった?まぁ、ageてるくらいだからんなもん守る人ではないんだろうけど。
- 880 名前: 投稿日:02/11/20 14:18 ID:8gxsFrTp
- 無視リスト 俺はこんな感じです。
INCOMPLETE,,0,0,,0,1,1
点呼,,0,0,,0,1,1
回覧,,0,0,,0,1,1
リレー小説,,0,0,,0,1,1
交換日記,,0,0,,0,1,1
お宝,,0,0,,0,1,1
ロリ,,0,0,,0,1,0
�▲廛�APPWINDOWS,,0,0,,0,1,1
小学生,,0,0,,0,1,0
中学生,,0,0,,0,1,0
ヤフオク,,0,0,,0,1,0
.jpg,,0,0,,0,1,0
いい感じで、落ちてきます
- 881 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 14:19 ID:ssp8DCLr
- 21.51ですが今のところ快調です。
ADSL12M、UPは100kB/sなのに、いつ見てもDLが100kB/s切ってません。
常にDL>UPの状態。
光が相対的に多いクラスタだからかもしれませんね。
優先度24の光10000ウマー
- 882 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 14:20 ID:ueKvRSdX
- >>880の趣味がなんとなく解りました
- 883 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 14:22 ID:7PkNawwi
- 久しぶりに光とつながってウハウハしてまつ。
・・・漏れも光なんだけどなぁ。
- 884 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 14:35 ID:eEhWIsup
- >>880
お前か?
熟女 人妻とか検索してるやつは
- 885 名前: 投稿日:02/11/20 14:40 ID:8gxsFrTp
- >>884
俺者ねー世
- 886 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 14:42 ID:8ySnvR6P
- searchとtransferのup downの表示が頻繁に0になるのと
検索リンクが2つしか綱がんない。
dlしてるからそんな問題じゃないんだけど。
- 887 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 14:43 ID:UWp+dXy2
- とりあえず、21.51の問題はキー溢れ→リセットくらいしか思いつかんな。
実はこれが結構深刻なんだが…。
- 888 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 14:46 ID:NgvtZfhB
- >>880
高校生からはストライクゾーンなんだな。
俺はINCOMPやjpgにはサイズ制限つけてる。
リネームテロがあって大きいキャッシュが消えると嫌だから。
- 889 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 14:49 ID:OPp6Ewk2
- >>884
ホモかもしれないじゃん。
- 890 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 14:50 ID:mjvk0w55
- >>839
ttp://localhost:7744/64a7b384caf4905a52cceaefb3982837
- 891 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 14:50 ID:6DaJ0jLe
- >>874
元手も無しにアニメ落とせると思いこみ
それが駄目だと拗ねる・・・中学の同級生でつか?
- 892 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 14:50 ID:DQ81vKrO
- >>887
同意です。あと頭だけダウンできた部分キャッシュが表示されないのは嫌
- 893 名前:887 投稿日:02/11/20 14:57 ID:UWp+dXy2
- >>892
ゴミキャッシュも確かに問題だね。
漏れのドライブにも数GBのゴミキャッシュがあるし。
管理が面倒なので放置してるけど。
- 894 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 15:01 ID:blo15dbF
- 47氏も忙しくなるって言ってたから今日はVer.うp無しかな?
ここんところのうp攻勢は凄かったから、今日はマターリしてられると良いな・・・・・。
でも無けりゃ無いでちょびっと寂しかったりして(w
- 895 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 15:01 ID:sC/yMhfO
- >>874
君の友人にアドバイス。
テメエでエンコしろ、タコ!
- 896 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 15:07 ID:fWVLTM1t
- >>874
>IM入れても応じない
「お願いします」以外の言葉を教えてやれ
- 897 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 15:07 ID:7CgYOIvJ
- いままでUPがフル状態で困っていたのに、
21.51になったら0になった。
ダウンはキーロストなので理由がわかるが、
UPが理由がわからん。
8MADSLからはもういらんと。( ´Д`)
- 898 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 15:21 ID:r6z27+Yt
- >>890
サンクス。といいたいのだけどBBSキャッシュが落ちてこないので
見れないです。。
あとで見直すためにもBBSのタイトルも教えていただけないでしょうか?
- 899 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 15:23 ID:n+dNb8kq
- >>884
漏れかもしれん
- 900 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 15:25 ID:jDcECGMt
- オマエら雑談は別館でしる!
- 901 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 15:26 ID:eEhWIsup
- >>899
切断に設定しておきました!
- 902 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 15:36 ID:IGi7d2co
- お願いします
- 903 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 15:40 ID:EaqTDuc5
- ごめんなさい
- 904 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 15:45 ID:10r3k/y0
- >>901
同じく。というか設定しようと思ったらすでに「切断」になってたw
>>899
元気でな。
- 905 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 16:10 ID:m2kxgfv0
- スレッドが機能的にいろいろ分かれているが・・・
雑談は雑談スレ、質問は質問スレ、バグの報告は報告スレ・・・
本スレって何に使うんだ?
もしかして此処の存在意義は47氏の告知専用?w
- 906 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 16:10 ID:2BUvRXeo
- そうです。
- 907 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 16:12 ID:m363NfBT
- そしていよいよ、47氏の衝撃の告知が!
↓
- 908 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 16:15 ID:5wQkCXC0
- どもノ(*´Д`*)
- 909 名前:47 投稿日:02/11/20 16:16 ID:mye2MZC/
- このままバグがでなければそろそろ正式版にしてもいいかなと思います。
今月は忙しいので来月頭に正式版をリリースします。
- 910 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 16:16 ID:eEhWIsup
- ネタスレじゃなかったという事実!!
- 911 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 16:18 ID:m363NfBT
- (*´Д`(⊂(゚Д゚)
- 912 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 16:22 ID:PQaOQvDt
- (゚Д)=○)´Д`(○=(Д゚)
- 913 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 16:44 ID:yr1DEw6L
- いいかげん次のスレ決めないとまた変なの出来そう・・・とか言って見る
- 914 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 16:46 ID:IW0EDtab
- MXの次はなんじゃ!45
でいいんじゃーねの?
- 915 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 16:49 ID:J+XLjUXf
- そろそろ「winny」をスレタイの一部に入れて欲しい
- 916 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 16:50 ID:ssp8DCLr
- >>915
厨さらにわんさか
- 917 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 16:50 ID:m2kxgfv0
めんどくさいから 『MXの次はもんじゃ!45 』 でいいよ・・・
- 918 名前:__ 投稿日:02/11/20 16:52 ID:5cjvcO0P
- >>915 Part47まで待たれよ。
- 919 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 16:53 ID:2BUvRXeo
- 次スレたてる奴
ttp://gremurin.vr9.com/
消しとってね
- 920 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 16:57 ID:J+XLjUXf
- >>916
雑誌にも公式HPにも「MXの次]で載ってるから何も問題ないと思うが。
- 921 名前:__ 投稿日:02/11/20 16:59 ID:JM3a0aIz
- (´-`).。oO(次スレ立ててくるよー。)
- 922 名前: 投稿日:02/11/20 17:03 ID:ncCvY4pm
- MXの次は・・・正式版?
- 923 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 17:04 ID:10r3k/y0
- >>921
今回のと同じタイトルでいいから。
- 924 名前:__ 投稿日:02/11/20 17:09 ID:JM3a0aIz
- 立てたよ。スレ立てて5秒後に既に割り込まれてるとは……。
MXの次はなんなんだ?45
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037779628/l50
- 925 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 17:10 ID:AJyF9TAP
- 調子が悪いときほどバージョンアップするのWinny法則。
調子が良くて文句出なければバージョンアップ減るでしょ。
- 926 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 17:12 ID:H6dVpjg2
- >>925
それはある程度ソフトが完成してくれば当然であって・・・
- 927 名前:926 投稿日:02/11/20 17:13 ID:H6dVpjg2
- グフォ・・・ageちまった。逝ってきます・・・
- 928 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 17:14 ID:fGGC19dp
- 新スレ順調な滑り出しですね、じゃあこちらの埋めたて宜しく。<なにさま?
- 929 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 17:18 ID:wRlH95ni
- ちぃと早すぎな気もするね。
しかしスレタイが普通だと移行が速やかで良いなぁ。
- 930 名前:__ 投稿日:02/11/20 17:19 ID:5cjvcO0P
- (´-`).。oO(スレタイで最初の100位一瞬で埋まるのは嫌なのですよ……。)
- 931 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 17:21 ID:ssp8DCLr
- >>930
確かに。
- 932 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 17:23 ID:A9tWS0sR
- (´-`).。oO(しかも実質900くらいでスレの寿命が尽きてるし……。)
- 933 名前:798兼926 投稿日:02/11/20 17:23 ID:H6dVpjg2
- ん? ID変わっとらんな。
もうちょっと反応いいと思ったんだけど、時間帯悪かったか?
- 934 名前:__ 投稿日:02/11/20 17:24 ID:5cjvcO0P
- (´-`).。oO(>>932 でも、950まで待ってると950が失敗した時にでたらめに建てるヤシが出る罠。)
- 935 名前:__ 投稿日:02/11/20 17:26 ID:5cjvcO0P
- (´-`).。oO(>>933 燃料投下するなら、むしろVer.upじゃ無い方が良いと思われ。)
(´-`).。oO(公式見ればすぐばれちゃうし。)
(´-`).。oO(まぁ、最近47氏の発言がVer.upしか無いから難しいとは思うけど。。)
- 936 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 17:28 ID:A9tWS0sR
- (´-`).。oO(>>934 そして、980くらいまで950が罵られる、と。)
- 937 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 17:41 ID:cEXEvtAy
- 1: 「厨が増える」とか杞憂を書く奴
=厨。
まぁ、取り敢えず初心に過えっと毛よ オメーラ
- 938 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 17:46 ID:wOesDjtw
- お約束。
・ 荒らさない。煽らない。埋め立てない。スレタイの議論はしない。
(´-`).。oO(全然守られて無いという罠。)
- 939 名前:778 投稿日:02/11/20 17:58 ID:ykhJvE+4
- 自分は本当にリアル厨房です。
Tipsや、初期ノードCGIの管理人さんにも、いってみますね。
ご意見有難うございます。
>>47氏
winny@mewjp.netにメール頂ければ、プロバのメアドも晒しますし、
御信用下さい。
- 940 名前:? 投稿日:02/11/20 18:03 ID:EQLWwEhj
>>353
- 941 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 18:04 ID:liclG5HZ
- >939
またあげてるし… 真性リア厨はすっこんでなさいって。
- 942 名前:778 投稿日:02/11/20 18:07 ID:ykhJvE+4
- またやってしまいました・・・申し訳ありません。
これ以上、すれば、47氏の迷惑になるばかりなので、
やめておきます、皆様、大変申し訳ありませんでした。
- 943 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 18:07 ID:m2kxgfv0
- age進行ででとっとと消費!
- 944 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 18:14 ID:xtu5xUIv
- 新スレです。埋まってから使ってください。
MXの次はなんなんですか?45
↓
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037783451/
- 945 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 18:15 ID:PQaOQvDt
- やっちゃった...
- 946 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 18:15 ID:sBHcN735
- >>944
既に新スレあるのになぜまた立てる。
- 947 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 18:18 ID:wRlH95ni
- ほっと毛。すぐ削除されるから。
- 948 名前:__ 投稿日:02/11/20 18:19 ID:5cjvcO0P
- (;´Д`).。oO(関連スレのアドレス古いままだし……。荒らし?)
- 949 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 18:23 ID:m2kxgfv0
- 消費
- 950 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 18:43 ID:I1Jm04FR
- 950
- 951 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 18:45 ID:zvBN8npb
- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
- 952 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 18:45 ID:5N/kds2A
- >>950
次スレよろ
- 953 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 18:46 ID:9fuWEG4d
- あげ
- 954 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 18:48 ID:UWp+dXy2
- >>952
スレを一通り読んでから発言しろ
- 955 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 18:48 ID:I1Jm04FR
- >>952
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037779628/
これじゃないの?
- 956 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 18:51 ID:gJJKis71
- 次スレどこにある?
- 957 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 18:52 ID:jwOs6HXy
- ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037783451/
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1037783451/
- 958 名前: ◆lnkYxlAbaw 投稿日:02/11/20 18:54 ID:yAv2aiXD
- 埋め立て
- 959 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 18:55 ID:UWp+dXy2
- >>957
お前も読め
- 960 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 18:59 ID:uRXECrSq
- よく900越えた辺りから次スレへ移動が始まる。
950を越えると大半が埋め投稿になる。
これはひどいインターネットを助長していることだと思いませんか?
1スレだと50でもこれが1000スレ集まったら50000。
もう50個も別スレッドを立てることができたんだぞ。
この無駄な50*スレッド数もの膨大な数が、過去ログ倉庫やgoogleのキャッシュへ貯まることになる。
もっと資源を大切にしていきませんか?><;
- 961 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:00 ID:gJJKis71
- >>960
次スレよろ
- 962 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:01 ID:sZUZ9mq8
- 新スレが立ったら、さっさとそっちへ移行して、旧スレはそのままdat行きというのが理想だ
しかし、放置するとスレ数を消費するし、余計な書き込みをされるので、
極力小さな書き込みで1000まで埋めてさっさとdat送りするのが次善の索だ。
行儀よく1000まで使って移行できるものなら、それがベストだが。
- 963 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:04 ID:uRXECrSq
- >>962
>極力小さな書き込みで1000まで埋めてさっさとdat送り
つまり3番目の策では?
- 964 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:04 ID:c+mprMWy
- >行儀よく
これが2ちゃんねらにとって最も難しい
物事の進め方であったりしますが、何か?
- 965 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:05 ID:CI0pwDSR
- 次スレまだー
- 966 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:08 ID:wRlH95ni
- 2ちゃんの書き込みの99%は屑である
スタージョン
- 967 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:09 ID:9fuWEG4d
-
- 968 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:09 ID:0nZ1KYUn
- まだぁ~~~
- 969 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:14 ID:gJJKis71
- 次スレどれ?
- 970 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:17 ID:XDNocojd
- kick off?
- 971 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:23 ID:sZUZ9mq8
- スタージョンの法則はそこまで厳しくなくて、90%なのだが、
2chは99.7%くらい言ってもいいかもしれん。
- 972 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:25 ID:m2kxgfv0
- サカー実況板となりました。
スレ数もあとわずかなので何処までお伝えできるかわかりませんが・・・
- 973 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:25 ID:m2kxgfv0
- もとい、板→スレね・・・
- 974 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:33 ID:lonJVvvr
-
- 975 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:33 ID:m2kxgfv0
- なかーたはいないんだね・・・
- 976 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:38 ID:CBE+oDrm
- 「おいお前、Winny と WinMX どっちを使うか当ててみな。」
「逝きまくりでWinny?」
No! No! No! No!
「・・・しぶくWinMX・・ですか・・・?」
No! No! No! No!
「もしかして両刀ですか?」
Yes Yes Yes Yes
「そのままタイーホですかぁぁぁぁぁあああぁぁああぁあ!?」
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
「もうだめぽ」
- 977 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:41 ID:XDNocojd
- おしいー
- 978 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:41 ID:m2kxgfv0
- おすぃ・・・
- 979 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:46 ID:A61W9cfp
- 979
- 980 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:46 ID:2BUvRXeo
- 980
- 981 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:47 ID:A61W9cfp
- 981
- 982 名前:埋め立て人 投稿日:02/11/20 19:47 ID:9fuWEG4d
- 埋め立ての時間だ
- 983 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:48 ID:c+mprMWy
- そーですね。
- 984 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:48 ID:9fuWEG4d
- 梅
- 985 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:49 ID:fWVLTM1t
- (゚д゚)ウメー
- 986 名前:798兼926 投稿日:02/11/20 19:49 ID:H6dVpjg2
- まだ埋まってないのか・・・
埋め立て促進age
- 987 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:49 ID:2Bg2Kj8Q
- 1010101010101010101010101010101010101010
- 988 名前:埋め立て人 投稿日:02/11/20 19:49 ID:9fuWEG4d
- うめ
- 989 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:49 ID:A61W9cfp
- (゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー
(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー(゚д゚)ウメー
- 990 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:49 ID:c+mprMWy
- カニバリズム。
- 991 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:50 ID:I1Jm04FR
- 1000
- 992 名前:_ 投稿日:02/11/20 19:50 ID:YAcvno8i
- サッカーはどうなった?
- 993 名前:Ecureuir 投稿日:02/11/20 19:50 ID:A61W9cfp
-
- 994 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:50 ID:2BUvRXeo
- 1000ゲット
- 995 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:50 ID:XDNocojd
- 1000
- 996 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:50 ID:rere2SBr
- みそしる
- 997 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:50 ID:n+0JA9pM
- ∧_∧
(`∀´ )
⊂二、 \ ブッ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ) ) < うりゃっ
/ / / \__________________
(__)_)
- 998 名前:埋め立て人 投稿日:02/11/20 19:50 ID:9fuWEG4d
- 埋め立て完了
- 999 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:50 ID:c+mprMWy
- 東京餃子本舗。
- 1000 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/20 19:50 ID:TgECvaIW
- 1000
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
dat2html ver0.04 (03/01/28)